くらし
-
画家・田中一村の回顧展が京都で
鹿児島県の奄美大島で、独自の絵画世界を作り上げた画家・田中一村。その画業を紹介する展覧会が、…
2021.5.13 06:45 -
京都水族館、5月12日より営業再開
5月7日、京都府への緊急事態宣言が5月末まで延長された京都府が一部緩和を発表。それを受け、こ…
2021.5.9 06:30 -
猫の擬人化絵画
猫の擬人化オーダー絵画を描く、京都の画家・田嶋香里さん 猫の擬人化オーダー絵画を描く、京都…
2021.4.6 18:15 -
「サステナブル」を意識した収納家具
おうち時間が増えた今、社会や環境に配慮した行動をしようという世界的なムーヴメント「サステナブ…
2021.4.1 17:15 -
嵐電が111周年
路面電車「嵐電」が3月25日、開業111周年を記念した硬券(1セット500円)を発売 鉄道会社「京福…
2021.3.22 21:15 -
京都・西陣にイオン
総合小売業「イオンリテール」(本社:千葉県千葉市)が3月10日、総合スーパー「イオンスタイル…
2021.3.8 06:15 -
菜食料理店による、薬膳+癒やしの提案
京都・錦市場にある菜食料理店「菜食 hale(ハレ」(京都市中京区)が、女性の美を内側と外側…
2021.3.7 07:15 -
リアルすぎる陶芸作品展、京都で
ゴミ箱に捨てられた空き缶、束ねた古雑誌…。なんとこれ、陶でできた彫刻作品なんです。「京都国立…
2021.2.23 06:45 -
京都MKの「猫の日」タクシー
「MKタクシー」(京都市南区)で2月22日の「猫の日」から、毎年好評の『MKねこタクシー』企…
2021.2.18 14:15 -
医療従事者に感謝の「愛」を…
バレンタインの時期である2月に、医療従事者に感謝の気持ちを伝える企画が、京都のチョコレート専…
2021.2.6 07:45 -
一粒万倍日×天赦日に財布を
パワフル開運日、スペシャルラッキーデイといわれる「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)×天赦日…
2021.1.15 07:15 -
大阪が緊急事態宣言要請を検討
大阪府による『新型コロナウイルス対策本部会議』が1月8日に実施され、京都府と兵庫県を合わせた…
2021.1.8 19:20 -
天下一品で高級「銀のどんぶり」販売
京都発祥の人気中華そばチェーン「天下一品」(本社:滋賀県大津市)では、1年を締めくくる品とし…
2020.12.13 13:15 -
ホテルのレストラン、思わぬ変身!?
コロナ禍を機に休止していたホテルのレストランも徐々に復活しつつあるが、今も休止が続く店も少な…
2020.10.9 07:15 -
京都の伝統工芸とディズニーがコラボ
「ディズニーキャラクターを京都の伝統工芸で表現」をコンセプトに、京都伝統工芸14社と「ウォル…
2020.10.6 20:15 -
関西のホテルで採用、プレミアム水
10月1日に同時オープンした「H.I.S.ホテルホールディングス」(東京都港区)運営の『変なホ…
2020.10.6 06:15 -
絵具店ネイルの新色が読めないと話題に
日本絵具専門店「上羽絵惣(うえばえそう)」(本社:京都市下京区)が手掛けるネイルカラーシリー…
2020.8.30 19:15 -
ドラえもんのコミック柄グッズ
国民的人気キャラクター「ドラえもん」の50周年を記念し、8月22日から雑貨ストア「ASOKO…
2020.8.20 18:15 -
近鉄特急が土日夜間を一部運休
新型コロナウイルスの影響に伴って「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)が、8月29日から土…
2020.8.19 17:15 -
閉店した京都の地球屋、後継者が決定
今年4月、惜しまれつつ45年の歴史に幕を下ろした京都・河原町の名物居酒屋「地球屋」(京都市中…
2020.7.30 17:15 -
京老舗の新店がホテルとともに開業
JR京都駅よりひと駅、2019年オープンしたJR嵯峨野線「梅小路京都西」駅から徒歩約2分の好…
2020.7.22 07:15 -
京都の施設応援、Tシャツ祭
京都カルチャーを発信する宿泊施設「マガザンキョウト」(京都市上京区)が、7月3日からクリエイ…
2020.7.19 16:15 -
家で祇園祭、粽や乙女なグッズも
毎年7月に1カ月をかけておこなわれる、日本三大祭のひとつ『祇園祭』。今年はコロナ禍で山鉾巡行…
2020.7.18 16:15 -
京都の着物店、絹の夏マスク
着物屋「京都 きもの京小町」を運営する呉服卸「マルヒサ」(京都市下京区)が、「抗ウイルス 洗…
2020.7.17 15:35 -
アートの「副産物」プロダクト?
宿泊型のアートスペース「kumagusuku(クマグスク)」が、「アートを売る、買う」ことに…
2020.7.1 20:15 -
浴衣生地なのにハイテク
メンズ着物ブランド「Y. & SONS(ワイ&サンズ)」が、浴衣生地で作った「温度調節布マスク…
2020.6.25 07:45 -
2000匹描く鳥獣戯画の絵皿
コロナの影響で観光客の途絶えた京都では、宿泊、飲食のみならず、多くのものづくりの工房も危機に…
2020.6.21 09:15 -
京女の抗菌グッズ3選
いまや日常になった除菌と3密回避の日々。京女は知っている、この新しい生活習慣に、潤いと癒やし…
2020.6.18 07:15 -
京都の人気ブランドによる夏マスク
京都の人気テキスタイルブランド「SOU・SOU」(本社:京都市下京区)が、国産素材「高島縮(…
2020.6.14 16:15 -
京都生地問屋の冷感マスク、再販決定
5月中旬の『鬼滅の刃』新刊発売日に、キャラを彷彿させる和柄マスクがあるとツイッター上で話題と…
2020.6.5 16:15 -
京都のエンタメ施設が続々再開
改修工事をおこない、3月にリニューアルオープンを予定していた「京都市京セラ美術館」(京都市左…
2020.5.30 10:15 -
京都「新風館」、6月11日に開業
新型コロナウイルスの影響を受けて、オープンが延期されていた複合施設「新風館」(京都市中京区)…
2020.5.29 14:15 -
大丸百貨店、土日再開へ
「大丸松坂屋百貨店」(東京都中央区)が5月26日、「大丸心斎橋店」「大丸梅田店」などをはじめ…
2020.5.26 17:35 -
駅弁に温泉!?ドライブスルーが増加
「3密」を避け気軽に買い物ができるよう、ドライブスルー方式の販売が関西でも増加。普段は買えな…
2020.5.26 07:15 -
近鉄・都ホテルズが再開へ
「大阪マリオット都ホテル」をはじめとする宿泊施設を運営する「近鉄・都ホテルズ」(本社:大阪市…
2020.5.25 07:00 -
家にタンドール?カレー狂京大生が話題
「一日三食、一汁三菜、、無茶なこと言わないでください。。これが一人暮らしの男子大学生(業務用…
2020.5.24 20:15 -
動物園提案、かわい過ぎるマスク
新型コロナウイルス流行の終息に向けて気が抜けない今、マスクを着ける習慣もだいぶ身について来た…
2020.5.24 09:15 -
スタバ、5月19日より営業再開
「スターバックス コーヒー ジャパン」(本社:東京都品川区)は、14日に示された指針となる「外…
2020.5.19 19:30 -
学生に愛された京都の居酒屋、後継者募集
壁一面のポスターやフライヤー、マジックで堂々と書かれた落書き、割り箸で栓を抜く瓶ビール・・・な…
2020.5.19 17:00 -
チョコを買うことで、思わぬ支援
新型コロナウイルス患者が増加したため逼迫した状況が続く医療従事者にプレゼントを届ける活動が、…
2020.5.18 07:00 -
京都の「鬼滅」風和柄マスクが話題
京都・西陣で国産和柄生地を販売している「京都西陣 伴戸商店」(京都市上京区)が制作した和柄マ…
2020.5.13 16:00 -
自宅にいながら京都気分
おもてなしの街・京都が「おこしやす」と言えないこの時期。それでも観光気分を味わってもらいたい…
2020.5.12 14:00 -
京都で、手作りマスクプロジェクト
京都の手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさんの呼びかけで、有志による「手づくりマスクプロジェ…
2020.5.12 09:00 -
京都の禅寺、写経を無料送付
現新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛を受けて拝観を休止している日本最大の禅寺「妙心寺」…
2020.5.12 08:00 -
動物たちのリラックス姿にほっこり
外出自粛で、人に会うのもままならぬ毎日。休園となっている動物園の動物たちも同じこと。人の見て…
2020.5.11 14:00 -
京都・鴨川納涼床が自粛下で開始
飲食店が鴨川に向かって桟敷席をかけ、夕涼みを楽しめる、京都の夏の風物詩「納涼床(ゆか)」。通…
2020.5.3 16:30 -
写経・写仏を、おうちでダウンロード
新型コロナウイルスによる外出自粛に伴い、自宅で心の安寧のため写経や写仏がおこなえるようにと、…
2020.4.28 07:00 -
よく見るあの「アマビエ」って実は…
突如、アマビエという妖怪が注目を浴びている。江戸時代に半人半魚で光り輝く姿で海から現れ、豊作…
2020.4.27 18:00 -
「両足院」発のZoom座禅に参加
京都の建仁寺塔頭「両足院」(京都市東山区)の副住職・伊藤東凌さんと、香港のスタートアップ「S…
2020.4.27 14:00 -
伝統を守る「西陣織」マスクが誕生
京都の伝統工芸品「西陣織」を用いたマスク「Nishijin Mask」が、ファッションブラン…
2020.4.24 14:00 -
京都発、和モダンで洗えるマスク
京都発の人気テキスタイルブランド「SOU・SOU」(本社:京都市下京区)が、オリジナル生地の…
2020.4.23 08:00 -
京都で社寺拝観・祇園祭など中止に
新型コロナウイルス感染拡散防止のため、京都では劇場、美術館などだけでなく、社寺が相次いで拝観…
2020.4.23 06:00 -
京都「辻徳」が伝授、懐紙のマスク
京都の懐紙専門店「辻徳」(京都市左京区)が、日本のマスク不足解消のために、懐紙を利用したマス…
2020.4.22 18:00 -
一時休刊か続行、関西の出版業界
除々に書店が減少傾向にあり、不況と向き合っている関西の出版業界。非常事態宣言を機に、商業施設…
2020.4.22 07:00 -
自宅で楽しめる、二条城VRお花見
3月20日、京都「元離宮二条城」(京都市中京区)で開催されるも、同月28日に中止となった花の…
2020.4.20 21:00 -
環境保全にも、間伐材の布マスク
森林の間伐材から作られる新素材「木糸(もくいと)」の布製品を生産販売する「リトゥリバース」(…
2020.4.20 07:00 -
京都の個性派書店が営業終了
1950年創業。京都の個性派書店の大先輩といえる「三月書房」(京都市中京区)が近く店頭販売を…
2020.4.19 16:00 -
緊張するコロナ禍に坐禅を
「コロナ疲れ」「コロナ飽き」とも言われるこの頃、坐禅体験の裾野を広げてきた僧侶が、自宅で坐禅…
2020.4.19 08:00 -
全国142のイオン、専門店が休業
イオンモールは17日、緊急事態宣言の対象エリアが全国に拡大されたことを受けて、全国のイオンモ…
2020.4.17 23:00 -
チャリティ部屋着で、京都を応援
新型コロナウイルスなどの影響で経営が困難な地元施設を応援しようと、京都の宿泊施設「マガザン …
2020.4.17 20:40
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00