グルメ
-
京都のホテルで白雪姫の魔女ブッフェ
来たるハロウィンに向けて、童話モチーフのスイーツブッフェが「京都センチュリーホテル」(京都市…
2023.8.31 11:00 -
京都伊勢丹で北海道展、推しは豪華弁当
海鮮やスイーツなど1000種類もの北海道グルメが集結する『秋のおいしい北海道展』が、「ジェイ…
2023.8.30 18:15 -
鳥貴族のバーガー店、京都に関西初出店
焼き鳥チェーン「鳥貴族」が手がけるチキンバーガー専門店「TORIKI BURGER」(本社:…
2023.8.30 11:45 -
人気ミルフィーユ店、関西2号店オープン
テイクアウト可能な創作ミルフィーユで知られる「GARIGUETTE(ガリゲット)」が8月29…
2023.8.29 16:15 -
京都のホテル、ハロウィンが「映え」
「ホテルオークラ京都」(京都市中京区)で、2023年もハロウィンをテーマにしたスイーツが販売…
2023.8.29 14:00 -
京都の山奥で「日本酒×フレンチ」
市街地から車を走らせること30分、京都・天神川沿いにあるラグジュアリーホテル「ROKU KY…
2023.8.28 21:30 -
京都・平安神宮に全国の餃子が集結
全国のご当地餃子や専門店など15店舗が集結するフードイベント『京都餃子大作戦2023秋』が9…
2023.8.28 16:30 -
梅田で連日行列ガリゲット、関西2店舗
焼きたてミルフィーユ専門店「ガリゲット」(代表:志賀栄太郎)の関西2号店が8月29日、京都の…
2023.8.22 18:15 -
トリキ発「バーガー専門店」関西初上陸
焼き鳥チェーン「鳥貴族」が手がけるチキンバーガー専門店「TORIKI BURGER」(いずれ…
2023.8.20 12:00 -
ジェラート×バウム、京都に新スイーツ
神戸の洋菓子店「ユーハイム」によるスイーツショップ「きこりけーき 京都高台寺店」が、京都・東…
2023.8.20 11:00 -
キルフェボンから5日間限定のタルト
フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」(代表:糸井琢弥)は、毎年恒例のイチジクフェアを開催。…
2023.8.15 16:00 -
関西では京都だけ、限定ゴディバに新作
ベルギーの高級チョコレートブランド「ゴディバ」が手掛ける全国3店舗のみのショップ「ATELI…
2023.8.9 18:15 -
京都府各地の名産品、伊勢丹に集結
京都府各地の名産品が一堂に集結するイベント『第26回京の味めぐり・技くらべ展』が、百貨店「ジ…
2023.8.9 15:30 -
京都最大級の「スタバ」が西大路に
京都最大級となる「スターバックス コーヒー 京都西大路店」(京都市右京区)が、8月9日にオープ…
2023.8.9 07:30 -
京都限定、サンマルクの新抹茶スイーツ
コーヒーチェーン「サンマルクカフェ」(代表:鎌田滋之)は、「京都河原町三条店」(京都市中京区…
2023.8.5 20:00 -
京都銘菓×ゴディバ、新大阪で限定発売
京都銘菓「粒あん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」を手がける菓子メーカー「美十」(京都市南…
2023.8.4 14:00 -
今秋開業の新工場、見学やカフェも
京都土産の定番「京ばあむ」(運営:美十、本社:京都市南区)を味わい、学び、体験できる「ate…
2023.8.4 11:00 -
関西初!京都に「回る高級鮨」オープン
NY、ロサンゼルスの店舗でミシュランの星を獲得している「銀座おのでら」が、国内で2店舗目とな…
2023.8.3 11:00 -
魅惑のかき氷まとめ【京都編】
京都らしい抹茶味はもちろんのこと、白味噌にさっぱり檸檬、なかにはドーナツ専門店が手掛けるもの…
2023.8.1 15:00 -
御座候や生八ッ橋のアイス、知ってた?
御座候に、千寿せんべい、そして八ッ橋・・・関西の銘菓として愛され続けているこのレジェンドたち、…
2023.8.1 12:30 -
九州&沖縄展、4年ぶりにラーメン復活
九州&沖縄のご当地グルメが集結する『大九州展 〜食の宝庫 九州・沖縄〜』が、百貨店「ジェイアー…
2023.7.28 17:30 -
関西のタワーとランチパックがコラボ
京都のランドマーク「京都タワー」(京都市下京区)と「山崎製パン」の看板商品「ランチパック」が…
2023.7.27 11:00 -
京都に「ドーナツに合う」かき氷
オーガニックや無添加にこだわったドーナツ専門店「コエドーナツ京都」(京都市中京区)で、「かき…
2023.7.26 17:30 -
滋賀のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023年もキャンプ×アメリカ、和食、バーベキューなど、さまざまなスタイルでビアガーデンがスター…
2023.7.26 12:00 -
西京漬専門店が定食屋をオープン
創業96年の西京漬専門店「京都やま六」(本社:京都市右京区)による初の飲食店舗が、京都駅直結…
2023.7.26 08:00 -
京都府庁内にカフェ、文化庁移転が契機
国の重要文化財「京都府庁 旧本館」(京都市上京区)内に、クラシックな空間をいかしたカフェ「s…
2023.7.23 11:00 -
暑すぎる京都で、目にも涼しいヌン活
7月に入って厳しい暑さが続き、各地で33℃を超える毎日。そんななか、京都に見た目からして涼し…
2023.7.16 14:15 -
京都の人混みとはサラバ、贅沢ビアガ
京都の中心地から車を走らせること30分、ラグジュアリーホテル「ROKU KYOTO」(京都市…
2023.7.12 12:30 -
幻のチーズケーキ店、大阪&神戸に
「日本一入手困難なチーズケーキ」と称されるスイーツブランド「Mr.CHEESECAKE(ミス…
2023.7.10 12:00 -
ベイクの冷スイーツ店、関西は2店だけ
工房併設のチーズタルト専門店「ベイクチーズタルト」(代表:山田純平)から、同ブランド初となる…
2023.7.9 08:00 -
京都の老舗、本店限定「オレンジかき氷」
創業1803年の京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」(本社:京都市上京区)からオレンジを使った夏限…
2023.7.7 21:00 -
祇園祭限定パッケージが登場
創業218年の八つ橋メーカー「井筒八ッ橋本舗」(本社:京都市右京区)から「祇園祭限定」のパッ…
2023.7.6 07:00 -
京都のレトロ建築で「ヌン活」
明治時代に迎賓館として使用されていた京都祇園の洋館「長楽館」(京都市東山区)で7月15日より…
2023.7.4 19:15 -
嵐山を眺めながら…贅沢ビアガーデン
京都屈指の観光地・嵐山で7月13日より『RANDEN EKI- BEER+(プラス)』がスター…
2023.7.2 20:00 -
アロマなジェラートサンド京都で開発
芸術的なデザインのスイーツを販売するパティスリー「RAU(ラウ)Patisserie & Ch…
2023.7.2 13:15 -
二条城の庭園を眺め…期間限定の朝食
世界遺産「元離宮二条城」(京都市中京区)内の茶室「香雲亭」にて、7月15日より期間限定で京料…
2023.7.2 08:15 -
嵐山名物コロッケ、京都駅エリアに登場
京都・嵐山発のコロッケ屋「中村屋惣菜製作所」(本店:京都市右京区)が京都駅エリアに初出店。7…
2023.7.1 11:00 -
京都タワーで7日間限定のビールフェス
「京都タワー」内の商業施設「京都タワーサンド」(京都市下京区)の地下1階にて、7月7~9日、…
2023.6.30 18:15 -
祇園祭キャンディ、京都1店だけで発売
キャンディショップ「パパブブレ」(代表:越智大志)から、京都の夏の風物詩『祇園祭』をイメージ…
2023.6.29 08:15 -
アトリエうかい、10周年クッキー缶
野菜や果物、スパイスなどの多彩なフレーバーと色とりどりのクッキーが名物の「アトリエうかい」。…
2023.6.28 12:55 -
シンカンセンスゴイカタイアイスに新作
新幹線の車内で販売され、その強靱な固さから「シンカンセンスゴイカタイアイス」と呼ばれている「…
2023.6.28 11:15 -
「ポッキー」が京都の純喫茶メニューに
チョコレート菓子「ポッキー」(販売:グリコ)と、老舗喫茶店「喫茶マドラグ」(京都市中京区)が…
2023.6.27 15:45 -
東京で話題ランチが祇園に上陸
京都屈指の観光地・祇園白川の飲食店「祇園 かんかんでり 麗」(京都市東山区)で6月24日から、…
2023.6.24 11:15 -
全長32㎝…夏限定の「鰻カツ」再び
初夏の風物詩「土用の丑の日」に合わせ、京都発の牛カツ専門店「牛カツ京都勝牛」(本社:京都市下…
2023.6.22 14:00 -
京都で「マイメロ&クロミ」ブッフェ
「京都センチュリーホテル」(京都市下京区)が7月14日から、サンリオの人気キャラクターとコラ…
2023.6.18 15:15 -
関西限定の「チョコミント」スイーツ3選
甘いチョコレートと爽快感あるミントを組み合わせた「チョコミント」。かねてより好き嫌い論争の絶…
2023.6.17 14:15 -
京都に600種の「北海道グルメ」
北海道グルメが集結するフェア『夏のおいしい北海道展』が6月21日より、京都の百貨店「ジェイア…
2023.6.17 11:15 -
SNSで話題スイーツ、どうやって再現?
キラキラとした「水晶パフェ」などの鉱物スイーツで注目を集めるショップ「ウサギノネドコ」(本店…
2023.6.15 07:00 -
京都のホテルで「大人の夏祭り」
京都にある「フォーシーズンズホテル京都」(京都市東山区)で7月1日、日本の夏祭りをテーマにし…
2023.6.13 14:15 -
1日3千本売れる串わらび、新味は?
累計248万本を販売してきた、京都で人気の冷たい京菓子「串わらび餅」。その新フレーバー「ラム…
2023.6.12 07:00 -
びわ×豆腐かき氷、京都だけの限定味
天然由来の素材にこだわるドーナツ専門店「コエドーナツ京都」(京都市中京区)が、かき氷の女王と…
2023.6.10 14:00 -
「ステキすぎ」紫陽花の生菓子に反響
創業1803年の京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」(本社:京都市上京区)から、憂鬱な梅雨を彩る「…
2023.6.3 17:30 -
紫陽花パフェやかき氷、京都で夏スイーツ
1860年創業の老舗茶屋「祇園辻利」(本社:京都市東山区)が手掛ける和カフェ「茶寮都路里」で…
2023.6.3 14:00 -
攻めてる・・・50倍の刺激的パフェ
化粧品メーカー「よーじや」(京都市中京区)が展開する「よーじやカフェ」で、夏の風物詩となって…
2023.5.29 14:00 -
ラーメン1杯食べたら1杯無料に
京都・北白川発祥のラーメン店「魁力屋」(本社:京都市中京区)は、6月3日・4日に『創業感謝祭…
2023.5.29 12:00 -
「考えた人天才」肉球になった銘菓
1958年に誕生した名古屋銘菓として知られる「なごやん」を猫の肉球に見立てた「なごにゃん」が…
2023.5.28 09:00 -
京都駅を眺めて乾杯!ビアガーデン開幕
「都ホテル 京都八条」(京都市南区)で、5月19日より『スカイビアガーデン』が開催されている…
2023.5.23 19:45 -
ミシュランシェフのラーメン、再始動
京都・河原町の複合商業施設「GOOD NATURE STATION」の2階に店を構える、ミシュ…
2023.5.21 12:15 -
夏の京都嵐山でスコーン食べ放題
京都・嵐山にあるお茶が楽しめるカフェ「CHAVATY嵐山」(京都市右京区)で6月1日から、宇…
2023.5.19 08:00 -
京都・伊勢丹で「パンフェスティバル」
百貨店「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)の10階催事場で5月23日から『パンフェステ…
2023.5.18 11:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 23時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

