ニュース
-
「丸福樓」がいよいよ開業
ゲームメーカー「任天堂」(本社:京都市南区)の旧本舎社屋を利用し、建築家・安藤忠雄が手掛けた…
2022.4.3 06:45 -
関西初のサダハルアオキ常設店が誕生
色とりどりの「ボンボンショコラ」や「マカロン」が看板商品のフランス発の有名パティスリー「サダ…
2022.4.2 14:15 -
寝顔がたまらん…京都で「夜のすいぞくかん」
「京都水族館」(京都市下京区)で毎年催されている夜限定のイベント「夜のすいぞくかん」が、今年…
2022.4.2 09:15 -
東京ばな奈×ディズニー
人気土産「東京ばな奈」と「ディズニー」が共同運営するスイーツショップ「Disney SWEE…
2022.3.31 16:45 -
京都に「みっふぃーおやつ堂」誕生
人気キャラクター・ミッフィーをモチーフにしたテイクアウトのお菓子店「みっふぃーおやつ堂 by …
2022.3.30 14:15 -
湯布院で人気、「ジャズ羊羹」が京都に進出
ピアノを模したおしゃれな和菓子「ジャズ羊羹」を販売するカフェ「ミチカケ COFFEE ANCO…
2022.3.26 15:15 -
京都に日本茶カフェが誕生、「雲」スイーツも
日本茶カフェ「雲ノ茶 KUMONOCHA」(京都市東山区)が、3月26日にリニューアルオープ…
2022.3.26 14:15 -
京都に新グランピング施設
京都の「宮津湾」を望むヨットハーバーに、新グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天野橋立」(…
2022.3.25 18:15 -
京都の新ホテルでアフタヌーンティー開始
3月18日にオープンしたホテル「ダーワ・悠洛 京都」(京都市東山区)は、同日よりアフタヌーン…
2022.3.25 14:45 -
京都の人気ジェラート店、移転オープン
京都の人気ジェラテリア店「ともみジェラーto」が3月26日、河原町五条に移転オープンする。 …
2022.3.25 12:15 -
おもしろ肉屋「やまむらや」に新サービス
何が出るか分からない肉ガチャ自販機や、受験に失敗した学生を励ます「不合格通知ステーキ」など、…
2022.3.25 06:45 -
全国の「駅弁」が京都に勢揃い
全国の駅弁が集まるイベント『人気弁当まつり』が、3月23日より「ジェイアール京都伊勢丹」(京…
2022.3.24 06:30 -
阪急×阪神の謎解きゲームは関西最大級
阪急電車や阪神電車に乗って各駅に仕掛けられた謎を解いていくリアル謎解きゲーム『ナゾときっぷ2…
2022.3.23 09:45 -
江戸から近代の京・大坂画壇展、京都で
江戸時代から昭和時代にかけて、京都と大坂(明治以降の表記は大阪)で活躍した画家の代表作約24…
2022.3.23 06:15 -
京都・二条城で「夜のお花見」開催
京都の「元離宮二条城」(京都市中京区)で、体感型アート展『NAKED FLOWERS 2022―…
2022.3.19 18:45 -
「さくら県」ランキング、京都が1位に
桜の開花が待ち遠しい季節にちなみ、旅行情報誌『じゃらん』(リクルート)が「全国『さくら県』イ…
2022.3.18 18:45 -
京都のドーナツ店に「さくら」シーズン到来
ドーナツ店「コエドーナツ京都」(京都市中京区)に春の新作が登場。桜やあんこなどを使った新作ド…
2022.3.17 15:05 -
太秦映画村で「カムカム」展
100年の物語も終盤を迎えている、朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK朝ドラ)…
2022.3.17 13:15 -
JR京都伊勢丹で「パンフェス」開催
京都駅直結の百貨店「ジェイアール京都伊勢丹」は、3月16日より『パンフェスティバル』を開催。…
2022.3.16 06:45 -
ミキ・亜生、イルカと漫才披露
3月14日におこなわれた「京都水族館」(京都市下京区)の開業10周年を記念したイベントで、同…
2022.3.14 18:15 -
セブンに関西限定の和スイーツ2種
コンビニ「セブン−イレブン」(本社:東京都千代田区)は3月23日、京都の食材を使ったスイーツ…
2022.3.14 17:30 -
京都のドーナツ工房がリニューアル
京都のドーナツ工房「koe donuts(コエドーナツ)」(京都市中京区)が、3月15日から…
2022.3.14 13:00 -
世相表す、京都の「くま最中」
京都にある和菓子店「御室和菓子 いと達」(京都市右京区)が作る、くまの形をした最中(もなか)…
2022.3.13 15:15 -
子ども向け「梅体験」がオンライン開催
梅体験専門店「蝶矢」(本社:大阪府羽曳野市)は、小学生を対象にしたワークショップを、3月26…
2022.3.7 21:30 -
下着ブランド「ワコール」が洋菓子に
京都発祥のランジェリーブランド「ワコール」(本社:京都市南区)が手がける「ワコール ラゼ」が…
2022.3.6 20:15 -
カップ麺化も、京都・人気レストランの本気ラーメン
レストラン「bubblegum.」(京都市下京区)で、グランプリを受賞したラーメン「豚そばc…
2022.3.6 11:15 -
小川珈琲の新店に、限定トースト登場
創業70年を迎える「小川珈琲」(本社:京都市右京区)が、「100年先も続く店」をコンセプトに…
2022.3.5 14:15 -
京都で春限定の高級パフェ
宿泊施設「クロスホテル京都」(京都市中京区)のレストラン&バー「KIHARU Brasser…
2022.3.5 12:15 -
今年は清水寺でも、京都でアートフェア開催
現代アートのイベント『ARTISTS’ FAIR KYOTO 2021(アーティスツ フェア キョ…
2022.3.5 09:15 -
「二大浮世絵師」の共演、京都で開催
江戸後期から幕末にかけて名を馳せた浮世絵師・歌川国芳(1797~1861)と、彼の弟子で幕末…
2022.3.1 07:15 -
京都で人気の駅ランキング、1位は?
不動産情報サービスの「アットホーム」(本社:東京都大田区)が2月24日、賃貸居住用物件におけ…
2022.2.25 06:55 -
京都の「六猫お守り」に込められた思い
「2(にゃん)」が6つ揃い、スーパー猫の日と呼ばれた2022年2月22日。そんな記念すべき日…
2022.2.23 17:15 -
猫の日に登場、京都MKのねこタクシー
「MKタクシー」(京都市南区)が2月22日の「猫の日」より、期間限定の『MKねこタクシー20…
2022.2.22 09:15 -
「猫様用」の顔はめパネル?
観光地や名所など、旅行先でよく見かける「顔はめパネル」。その「猫用の顔はめパネル」が京都の美…
2022.2.20 15:05 -
叡電1日乗り放題、猫の聖地へも
「叡山電鉄」(本社:京都市左京区)の叡山本線終点、八瀬比叡山口駅にある注目スポット「猫猫寺(…
2022.2.20 14:15 -
かわいすぎ!阪急電車の猫の日グッズ
関西の私鉄「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)と通販会社「フェリシモ」(本社:神戸市中央区)がコ…
2022.2.20 09:15 -
バーガー新作、総カロリー1500k超
ハンバーガーチェーン「バーガーキング」(代表:ダニエル・リー)から、パティ4枚を重ねた「超ワ…
2022.2.17 17:15 -
和食店からお得な「ガチャ丼」誕生
何が当たるかわからないメニュー「ガチャ丼」が、和食レストラン「ごちそう村」(本社:兵庫県加古…
2022.2.16 18:30 -
短編映画×生け花、京都で展覧会
2月18日から公開される、短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS』のシー…
2022.2.16 09:15 -
ディズニー猫グッズに「推しがいる!」
世界中で愛されるアニメーション映画の猫キャラクターが、新グッズになって登場。「ディズニー 猫…
2022.2.15 21:30 -
京都でピンクアフタヌーンティー
いちごと桜をテーマにしたアフタヌーンティーが「ウェスティン都ホテル京都」(京都市東山区)で3…
2022.2.11 12:15 -
大沢伸一、αステーションで特番
大沢伸一のソロプロジェクト・MONDO GROSSO(モンドグロッソ)が2月23日、FM京都…
2022.2.7 21:30 -
「もはや職人」舞台上で8キロのロボットを操る
劇団四季のミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』が、2月23日に「京都劇場」(京都市下…
2022.2.6 20:15 -
劇団四季の関西初上演作品
劇団四季の16年ぶりの一般オリジナルミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』が、関西で初…
2022.2.6 08:45 -
田中泯、京都で「場おどり」開催
ダンサー・田中泯に密着したドキュメンタリー映画『名付けようのない踊り』が現在公開中。その絶好…
2022.2.5 08:45 -
「鬼は内、福は外」京都・福知山市の節分
2月3日は節分。豆をまいて邪気を家から追い出し、幸せがやってくることを願う日本の伝統的な行事…
2022.2.3 20:15 -
「足形べっこう飴」、なぜ節分に?
節分シーズンに見かける「足形べっこう飴」。調べてみると関西を中心にデパ地下や駄菓子屋で売られ…
2022.2.2 21:30 -
京都の老舗による「猫」和菓子に悶絶
ぽってりした丸い背中が愛らしい「猫」和菓子の投稿に、SNSで「かわいすぎる」との声が殺到。手…
2022.2.2 15:15 -
京都芸術大学×ダイソーコラボ
「京都芸術大学」(京都市左京区)が100円均一ショップ「ダイソー」(本社:広島県東広島市)と…
2022.2.2 12:45 -
アート×サイエンス…「先進的」展覧会が京都で
美術家と企業・研究機関がコラボして、アートとサイエンス・テクノロジーが融合した新たな表現を模…
2022.2.2 07:15 -
ドライブで行きたい京都グルメ
京都のグルメと聞くとイメージするのは、懐石料理や和菓子、濃厚なとんこつ醤油ラーメン・・・、そん…
2022.1.30 07:15 -
よーじや、顔パフェがクレープに
あぶらとり紙で有名な化粧品メーカー「よーじや」(本社:京都市中京区)が手がける「よーじやカフ…
2022.1.29 12:15 -
長場雄デザインのクッキー缶に限定版
京都のドーナツ店「koe donuts(コエドーナツ)」(京都市中京区)で、バレンタイン限定…
2022.1.28 16:15 -
京都に、任天堂をリノベした新ホテル
ゲームメーカー「任天堂」(本社:京都市南区)の旧本舎社屋に、世界的建築家・安藤忠雄が手がける…
2022.1.22 14:15 -
文化体験型のホテルが京都に
日本文化を体験できるホテル「京都東急ホテル東山」(京都市東山区)が7月7日に開業。ホテル内外…
2022.1.21 21:00 -
京都にわらび餅専門店が誕生
江戸時代中期の菓子茶房をルーツとする和菓子店「吉祥菓寮」(運営:麦の穂/本社:大阪市北区)が…
2022.1.21 18:45 -
関西3知事、まん防要請「足並みを」
新型コロナウイルス感染症への対応について、大阪府・京都府・兵庫県の3府県知事によるテレビ会議…
2022.1.20 06:45 -
「だし」が主役、京都・老舗の惣菜店
創業約120年を数えるおだしの専門店「うね乃」が、惣菜ストア「ALLOUNENO(アロウネノ…
2022.1.10 08:50 -
大人のお子様ランチ、京都の百貨店に集結
改装工事のため2月28日をもって営業を終了する「大丸京都店」(京都市下京区)の8階レストラン…
2022.1.7 12:15 -
16年ぶりの劇団四季オリジナルが開幕
劇団四季オリジナルミュージカル『ロボット・イン・ザ・ガーデン』が、2月23日より「京都劇場」…
2022.1.6 14:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 21時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

