次の大河「豊臣兄弟!」京都の聖地巡り、半日のウォーキング企画

山崎の合戦「古戦場跡」でホラ貝体験
仲野太賀が豊臣秀吉の弟・豊臣秀長役で主演する、2026年1月放送開始の大河ドラマ『豊臣兄弟!』(NHK)。秀長の視点から、秀吉の天下統一を描いていくこのドラマを前に、京都府乙訓エリア(向日市、長岡京市、大山崎町)にある、秀吉関連の史跡をめぐる体感型歴史探訪『豊臣家興亡の歴史舞台を歩く』が、9月14日に開催される。
このイベントを主催するのは、「本能寺の変」の明智光秀軍のルートを実際に夜通し歩くなどの、ユニークな歴史企画を数多く主催する「京都乙訓ふるさと歴史研究会」。今回は秀吉が光秀を破り、天下取りの大きな一歩とした「山崎の合戦」の主戦場跡や、秀長の死後に起こり、豊臣家衰退の原因となった「朝鮮出兵」にまつわる場所を、半日かけて歩いて回るという。

ツアーのはじまりはJR山崎駅からで、クリスチャン大名で知られる高山右近の進軍ルートに沿って、「大山崎歴史資料館」などを見学しながら、「山崎の合戦」の古戦場跡へ。ここでは模擬ほら貝の体験もできるので、さらに戦場気分が高まりそう。
後半は光秀の本陣と伝わる場所をめぐったり、秀吉と縁の深い「向日神社」参拝や紙芝居「太閤唐入り」で朝鮮出兵の理解を深めて、JR向日町駅まで10キロ以上の道のりを踏破していく。

研究会会長の中西昌史さんは、「『豊臣兄弟!』をにらんで、広く京都乙訓地域が豊臣家の興亡に深く関わっていることを知っていただこうという企画です。豊臣家興亡の歴史舞台として、主なところはもちろん、マニアックな場所やエピソードも満載のウォーキングです」とアピール。
教科書では教えられない豊臣兄弟の歴史を知ると、あと4カ月ではじまるドラマの方もより楽しく見られるはず。歴史も歩くのも好きな人は、ぜひ参加してみよう。
時間は9時~16時(予定)で、10キロ以上のウォーキングができることが条件。参加費用は1人3000円(各所の拝観料や保険料込み・昼食別)で、定員は25名。当日大雨や熱中症などの警報やアラートが出ている場合は中止となる。申込みは「京都乙訓ふるさと歴史研究会」公式サイトまで。
文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 40分前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
NEW 2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30