1万2000円…難波で豪華すぎる「冷やし中華」はじめました!?

「スイスホテル南海大阪」の「エンプレスルーム特製冷麺」(12000円)は、まさかのウナギ、アワビなど豪華食材目白押し
暑い夏の定番「冷やし中華」と言えば、ハム、トマト、きゅうり、たまごなどがおなじみの具材だが、大阪・難波に豪華すぎる食材が共演する1万2000円の「超高級冷やし中華」が期間限定で登場。いったいどうやったら麺類がそんな金額になるのか…。気になるその中身を取材した。
「超高級冷やし中華」をはじめたのは、南海大阪なんば駅直結の5つ星ホテル「スイスホテル南海大阪」(大阪市中央区)、10階にある中国料理「エンプレスルーム」。

まずは、数あるお茶の中から台湾の「東方美人茶」をオーダーし、噂の高級冷やし中華の登場を待つ。

そして登場したのは、アワビ、ウナギ、カニ、エビ、ホタテ、ロブスターなど、選りすぐりの16種の具材が美しく盛られた大きなお皿。さすがの迫力に思わず「お~!」と声がでてしまう。



イカやホタテ、エビ、ロブスターは、中央の一段高いお皿の上に美しく盛られている。触ってみると、本物の氷で作られたお皿だった。さすが高級冷やし中華、提供方法もひと味違う。


さらに薬膳スープにくぐらせた、特製の中華麺、醤油だれ、胡麻だれ、特製XO醬甘辛だれの3種のつけだれが、続々運ばれてくる。

「エンプレスルーム料理長、レオ・レオン・ホックは、特に薬膳料理を得意としています。特製麺は薬膳スープにくぐらせ、クコの実をトッピング。伝統的な薬膳の知識を取り入れ、夏の体が喜ぶ特別な冷麺になっています」と同ホテルの広報担当者。
確かに、薬膳の観点では、アワビは体内の余分な熱を冷まして「血」を補う食材。ウナギは「土用の丑の日」があるくらい、古来より夏バテなどに備えて食べる習慣があるほど。豪華なだけでなく、今食べる意味がある食材が、いろいろ楽しめるのが嬉しい。

食べてみると薬膳の香りがほのかにする特製中華麺は、なんとお代わりもできてしまう。回数は3回まで。ということは、最大4杯食べられるということで、具材のボリュームもすごいが、麺もすごい。とても1人で食べきれる量ではない…。

スタッフに確認すると「ランチでは、2名様でシェアして召し上がる方が多いですね。夜には、アラカルトとしていろいろオーダーされるうちの1品として、グループみなさんで楽しまれている方もいらっしゃいますよ」と教えてくれた。さすがにこの量、1人前の想定ではなかったようだ。
というわけで、今回は2人でシェアしていただいてみたが、それぞれが好きな具材を選んで、3種のつけだれを好みにあわせてかけて、カスタマイズして盛りつける行程が、なかなか楽しい。まるで冷やし中華パーティーだ。


具材ひとつひとつがしっかりと味付けされているので、紹興酒などお酒と一緒に前菜として具材を単体でいただいても良さそうだ。
「エンプレスルーム特製冷麺」は同ホテル10階の中国料理「エンプレスルーム」で、8月31日まで楽しめる。ランチタイムの営業時間は、月〜金曜11時30分 ~15時、土・日・祝11時 ~15時、ディナータイムの営業時間は日〜木曜17時30分〜21時、金・土・祝前日17時30分〜21時30分(いずれもラストオーダーは30分前)。金額は1万2000円(税サ込)。詳細は公式サイトで確認を。
取材・文・写真/Lmaga.jp編集部

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.11 14:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.11 10:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.11.10 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

