「くら寿司 万博店」が予約困難…当日入店を狙う客も、人気のワケは

「くら寿司 万博店」外観。店舗は会場内の西側、大阪湾をのぞむ場所に位置する
(6)過去に販売されていたレアメニューが復活

分厚くずっしりとしたカニ肉がたまらない「超特大たらばがに」(一貫・1480円)。タラバガニがこのお値段で食べられるのは珍しく、同店に協賛する水産会社の協力のもと特別価格が実現したという。実は以前くら寿司のハイグレードブランド「無添蔵」で期間限定で販売していたメニューだが、万博店にて数量限定で復活。
(7)同店だけの「お寿司フォトスポット」

店舗に足を踏み入れ、まず真っ先に視線がいくのが待合室近くの壁にずらりと並ぶお寿司のオブジェだ。「くら寿司に来た!」というのが一目瞭然なこの壁面オブジェ、全国でも同店にしかないのでフォトスポットとしても人気だという。

(8)ほっこり…万博カラーの「鮮度くん」

くら寿司でお馴染みの抗菌寿司カバー「鮮度くん」も万博仕様のデザインに。同店の人気メニューと世界のメニューを連結し、2つのお皿がセットとなって回転ベルトを流れるシステムとなっている。連結部分は万博カラーである青と赤の手が握手するデザインで、一体感を感じられる。

(9)実は紙、環境に優しい「ecoポン」導入

くら寿司といえば食べ終わったお皿を専用のボックスに投入し、あたりが出れば景品がゲットできる「ビッくらポン」も楽しみのひとつ。その際に出てくるカプセルは、「ecoポン」という紙製カプセルを採用。自然に還る素材でできているので、捨てても罪悪感がないのがうれしいポイント。
(10)万博会場ならではの規模&ロケーション

日本各地や世界から訪れるお客を受け入れるだけあり、くら寿司の店舗史上最長である「約135mの回転ベルト」を導入、さらに最多席数となる「338席」を用意。
また、会場内でも西ゲート付近に位置し大阪湾に面する同店。天気の良い日にはみとれてしまうほどに海と空のコントラストが美しい。近くにある団体休憩所は、予約が入っていない時間帯なら一般客にも開放されているので、海を眺めつつテイクアウトしたメニューを楽しむことも可能だ。

◇
幅広い価格帯とラインナップのおかげで、どんな商品が流れてくるかというワクワク感含めて楽しめる万博店。同店の広報によれば「今後もお客さまの反応を見て、新しいラインナップも増やしていけたら」とのことなので、万博に行く機会がある人は要チェックだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 2025.7.1 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.1 11:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
NEW 2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30