万博に滝川クリステル登壇、涙ぐみ「戦っている女性がたくさんいる」

2025.5.22 07:00

フォトコールに登壇した滝川クリステル(5/21・大阪市内)

(写真6枚)

現在、人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催中の『大阪・関西万博』。内部の「ウーマンズ パビリオンin collaboration with Cartier」のオープニングセレモニーが5月21日に実施され、開演前のフォトコールに滝川クリステルや鈴木保奈美らが登壇した。

カルティエや2025年日本国際博覧会協会が共同で出展する同パビリオン。日本人建築家、永山祐子氏が考案した、ドバイ万博での日本館の組子ファサードが再利用されているのが特徴だ。

滝川は同館に関して「私が尊敬する黒柳徹子さんのメッセージに感銘を受けましたし、世界中で本当にたくさんの苦難に立ち向かいながら、勝ち取ってきた歴史がある中で、いまでも戦っている女性がたくさんいることを伝え続ける、背景を学んでいくということを伝承していくのは素晴らしいと思います」と涙ぐんだ。

フォトコールに登壇した滝川クリステル(5/21・大阪市内)
フォトコールに登壇した滝川クリステル(5/21・大阪市内)

そして「ジェンダーギャップに関して日本は146カ国中118位、私のもうひとつのルーツであるフランスでは15位と全然違います。そこも踏まえて日本人女性がこういう場を通じて、声を挙げて勇気を持って前に進んでほしいです」とコメント。

また、鈴木は同館に関して「イヤホンガイドをつけて展示を見て回ったのですが、吉本ばななさんのストーリーを疑似体験してきたのですが、ここまで個人的なことを聞いても良いのか?という戸惑いもあり、彼女が自分の痛みも含めてシェアしてくれる勇気に心を打たれました」と強い思いを告白。

フォトコールに登壇した鈴木保奈美(5/21・大阪市内)
フォトコールに登壇した鈴木保奈美(5/21・大阪市内)

続けて「1日1日を一生懸命暮らしている女性たちに届けたい内容だなと思っています」と同館に連れて行きたい人は誰か?の問いにも回答。「非常に大きな学びの機会なので心して来ていただきたいです」と締めくくった。

万博やパビリオンについて答える鈴木保奈美(5/21・大阪市内)
万博やパビリオンについて答える鈴木保奈美(5/21・大阪市内)

そのほか、今回のフォトコールには賀来賢人や堀田真由らも登場した。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本