甲子園が…いつもと違う!? 「梅田ロフト」が阪神×巨人戦で冠協賛

2025.5.21 21:15

球場には記念ナイターの幕が。試合終了後には多くのファンたちが写真を撮っていた(西宮市内・5月20日)

(写真11枚)

関西のフラッグシップ店舗「梅田ロフト」が、百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区梅田)へと移転オープン。それを記念しオープン前夜の5月20日、「阪神甲子園球場」(兵庫県西宮市)にて同店が協賛する試合『梅田ロフトオープン in 阪神百貨店 記念ナイター』がおこなわれた。

梅田ロフト、阪神対巨人の試合に冠協賛

移転オープン前日におこなわれた『梅田ロフトオープン in 阪神百貨店 記念ナイター』(西宮市内・5月20日)
移転オープン前日におこなわれた『梅田ロフトオープン in 阪神百貨店 記念ナイター』(西宮市内・5月20日)

茶屋町エリアでの35年の営業を終了し、「阪神梅田本店」の6階に移転オープンした同店。オープン前日には、同店が冠協賛する阪神タイガース対読売ジャイアンツの試合がおこなわれた。

サイドビジョンにも移転のお知らせが(西宮市内・5月20日)
ライナービジョンにも移転のお知らせが(西宮市内・5月20日)
階段に設置されたのぼり(西宮市内・5月20日)
階段に設置されたのぼり(西宮市内・5月20日)

「伝統の一戦」としてプロ野球ファンたちが熱狂する試合の当日、球場各所には同店の移転リニューアルを知らせるのぼりやポスターなどが飾られ、試合中にもオーロラビジョンとライナービジョンで移転を知らせる動画や画像が流れていた。

オーロラビジョンには移転の告知CMが流れた(西宮市内・5月20日)
オーロラビジョンには移転の告知CMが流れた(西宮市内・5月20日)

さらに来場者のうち先着4万名に、この日限りの限定クリアファイルを配布。球場内では梅田ロフトの「お引越し」イラストと球団の90周年ロゴがリバーシブルになった特別デザインのファイルを手にしたタイガースファンたちが見られた。

出入り口で配布されていた記念ファイル(西宮市内・5月20日)
出入り口で配布されていた記念ファイル(西宮市内・5月20日)
来場者のうち、先着4万名に配布されたファイル(西宮市内・5月20日)
来場者のうち、先着4万名に配布されたファイル(西宮市内・5月20日)

試合前におこなわれた始球式には、『ロフト』の取締役・橋本圭司氏が登場。背番号「6210(ロフト)」の特別ユニフォームを着用して投球し、試合のスタートを飾った。この日の試合は、4対0で阪神が見事勝利。同店にとって記念すべき移転オープンを控えた日に、幸先のいい結果となった。

始球式に登場した『ロフト』の専務・橋本圭司氏(西宮市内・5月20日)
始球式に登場した『ロフト』の取締役・橋本圭司氏(西宮市内・5月20日)
試合終了後のヒーローインタビューにも協賛の画像が登場(西宮市内・5月20日)
試合終了後のヒーローインタビューにも協賛の画像が登場(西宮市内・5月20日)

梅田ロフト×タイガースの限定グッズも

「阪神タイガースGOODS COLLECTION」(大阪市内・5月20日)
「阪神タイガースGOODS COLLECTION」(大阪市内・5月20日)

そんな同店では、移転先が阪神梅田本店という縁もあり限定グッズシリーズ『阪神タイガースGOODS COLLECTION』を展開。移転オープンを記念し、球団のロゴやマスコットキャラ・トラッキーをデザインしたバナナケース(770円)やトートバッグ(2860円)など、15種類のグッズが販売される。

「阪神タイガースGOODS COLLECTION」(大阪市内・5月20日)
「阪神タイガースGOODS COLLECTION」(大阪市内・5月20日)

移転後の新・梅田ロフトは5月21日よりオープン、営業時間は10時~20時。コラボグッズはいずれも数量限定で、オープン記念のロフト限定商品が揃っているので、虎党には早めの来店をオススメする。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本