甲子園が…いつもと違う!? 「梅田ロフト」が阪神×巨人戦で冠協賛

球場には記念ナイターの幕が。試合終了後には多くのファンたちが写真を撮っていた(西宮市内・5月20日)
関西のフラッグシップ店舗「梅田ロフト」が、百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区梅田)へと移転オープン。それを記念しオープン前夜の5月20日、「阪神甲子園球場」(兵庫県西宮市)にて同店が協賛する試合『梅田ロフトオープン in 阪神百貨店 記念ナイター』がおこなわれた。
■ 梅田ロフト、阪神対巨人の試合に冠協賛

茶屋町エリアでの35年の営業を終了し、「阪神梅田本店」の6階に移転オープンした同店。オープン前日には、同店が冠協賛する阪神タイガース対読売ジャイアンツの試合がおこなわれた。


「伝統の一戦」としてプロ野球ファンたちが熱狂する試合の当日、球場各所には同店の移転リニューアルを知らせるのぼりやポスターなどが飾られ、試合中にもオーロラビジョンとライナービジョンで移転を知らせる動画や画像が流れていた。

さらに来場者のうち先着4万名に、この日限りの限定クリアファイルを配布。球場内では梅田ロフトの「お引越し」イラストと球団の90周年ロゴがリバーシブルになった特別デザインのファイルを手にしたタイガースファンたちが見られた。


試合前におこなわれた始球式には、『ロフト』の取締役・橋本圭司氏が登場。背番号「6210(ロフト)」の特別ユニフォームを着用して投球し、試合のスタートを飾った。この日の試合は、4対0で阪神が見事勝利。同店にとって記念すべき移転オープンを控えた日に、幸先のいい結果となった。


■ 梅田ロフト×タイガースの限定グッズも

そんな同店では、移転先が阪神梅田本店という縁もあり限定グッズシリーズ『阪神タイガースGOODS COLLECTION』を展開。移転オープンを記念し、球団のロゴやマスコットキャラ・トラッキーをデザインしたバナナケース(770円)やトートバッグ(2860円)など、15種類のグッズが販売される。

移転後の新・梅田ロフトは5月21日よりオープン、営業時間は10時~20時。コラボグッズはいずれも数量限定で、オープン記念のロフト限定商品が揃っているので、虎党には早めの来店をオススメする。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00