大阪の街を独り占め…高層階に「最高級バー」誕生、予約相次ぐ

29階のラウンジ&バー「ピーコック・アレー」。バーカウンターの上にある時計は各国の文化を反映することをモットーとしており、日本では「GRAND SEIKO」の時計を採用
世界最大級「うめきた公園」をはじめ、商業施設「JPタワー大阪」「イノゲート大阪」、「グラングリーン大阪(うめきた2期開発事業)」などの新規オープンが続き、多くの人々で賑わう大阪・梅田。その地に4月、ラグジュアリーホテル「ウォルドーフ・アストリア大阪」(大阪市北区)が誕生した。
◾️宿泊客以外も利用可能、梅田を一望できるバー

大手ホテルグループ「ヒルトン」系列の最上級ラグジュアリーブランドで、今回大阪にて日本初進出を果たした同ホテル。2026年には東京・日本橋での開業を控えているなど、日本国内での展開が進められている。
洗練された安らぎの空間で、訪れた一人ひとりに合わせたきめ細やかなエレガントなサービスの提供をコンセプトとする同ホテルが位置するのは、「グラングリーン大阪 南館」パークタワー。1〜2階がエントランス、28〜29階にレストランやラウンジ、客室が31〜38階に設けられている。
なかでも注目は一般客でも利用できるレストラン&バー。特に反響があるのは、梅田の景色が一望ラウンジ&バー「ピーコック・アレー」だ。29階という高層階に位置しており、天井高9.4mの大きな窓から見える梅田の景色は圧巻で、昼夜問わず窓側の席が人気を集めているという。

広々とした店内は128席が用意され、品数豊富なアフタヌーンティー(1万円〜)をはじめ、「ウォルドーフ・アストリア・ニューヨーク」発祥のカクテル、厳選されたシャンパンやワイン、お酒と共に楽しめる軽食などが幅広く揃えられている。

また、同じく29階のモダンフレンチブラッスリー「ジョリー ブラッスリー」では、ランチとディナーが一般客の利用も可能。ランチコースは4800円〜と、梅田でゆったりと食事や歓談を楽しみたいときには重宝しそうだ。


そのほかにも、アメリカのジャズ全盛期を彷彿とさせるディステイネーションバー「ケーンズ&テイルズ」や、シグニチャーレストランで鉄板焼きと寿司が楽しめる「月見」もスタンバイ。

◾️宿泊は約15万円〜200万、幅広い価格帯に

全252室ある客室はスタンダードな「デラックスルーム」(1泊1室15万円〜)をはじめ、最上階にある「ウォルドーフペントハウス」や「アストリアペントハウス」(1泊1部屋100万円前後)、最上級の「プレジデンシャルスイート」(1泊1部屋200万円前後)など、7タイプの客室が用意されている。


客室はすべて31〜38階と高層階に位置しているので、大阪の景色が客室ないからゆっくり楽しめるのも魅力の一つ。大阪・梅田の街並みや淀川、また天気が良い日には大阪湾も一望できるのだそう。
「ヒルトン」アジア太平洋地域 ラグジュアリーブランドの担当者は、「大阪の豊かな文化遺産とブランド特有の真心のこもったエレガントなサービスを反映した、心からくつろげる、そしていつまでも記憶に残る体験をお客様に提供できることを楽しみにしています」と意気込みを語る。宿泊やレストランについての詳細は、公式サイトにて。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 41分前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

