京都でスイーツフェス開幕、京都ライター推薦でレアなお店も

10時間前
  • 「ライターあまじゅんが太鼓判! 京都のスイーツこれ食べて」のコーナーには催事初登場のパティスリーも
  • 「ライターあまじゅんが太鼓判! 京都のスイーツこれ食べて」で初日人気だったのは「菓歩菓歩」のバターサンド。写真は無花果と胡桃 バターサンド590円
  • 『スイーツフェスティバル』で初日人気だった、静岡の老舗農家「森木農園」のかき氷 紅ほっぺ1150円
  • 「ライターあまじゅんが太鼓判! 京都のスイーツこれ食べて」には、2024年オープンして人気になった「アンソンドゥパティスリー」も
  • あまじゅんことライター天野準子さん
  • 「あまじゅんカフェ」には次々と人気店が登場、日程によって異なるデザートが楽しめる
  • 「あまじゅんカフェ」に5月13日〜18日に出店する「ケハレ」。写真は初日早々に売り切れたメロンのパフェ(本数限定)2640円
  • 「イエチャイナタン」の香港式ピーナッツバターフレンチトースト1000円はイートイン
  • 「Un Son Doux pâtisserie」ガレット・ブルトンヌ キャラメルサレ 蕎麦粉401円。小麦粉と同量のバターが入ったリッチな味わいで、サクッホロリの食感。5月20日からの販売
  • 「梅園 oyatsu」のみたらし団子 501円(5本)
  • 「SUETOMI AoQ CAFÉ STAND」のあんカフェオレ 650円
  • 「ヨネムラザストア」よねむらオリジナルクッキー6001円、お抹茶や七味、ぶぶあられなど、京都らしい素材も。5月13日からなくなり次第終了
  • 「WESTEND COFFEE ROASTERS」コーヒーゼリー1001円
  • コーヒースタンドエリアで楽しめる「カフェ デ コラソン」のヌガーグラッセ 夏みかん
  • 「ジャン=ポール・エヴァン」のソルベ パリジャン カカオ クルスティヤン(864円)
  • 「なか又」のふわふわわぬき あんバター(550円)
  • 「It’s banana?」のピタヤボウル(1650円)
  • 「GOOD NEWS」のバナナスムージー 抹茶味(918円)
  • 「森木農園」のかき氷 紅ほっぺ エスプーマトッピング(1350円)
  • 「ライターあまじゅんが太鼓判! 京都のスイーツこれ食べて」のコーナーには催事初登場のパティスリーも
  • 「ライターあまじゅんが太鼓判! 京都のスイーツこれ食べて」で初日人気だったのは「菓歩菓歩」のバターサンド。写真は無花果と胡桃 バターサンド590円
  • 『スイーツフェスティバル』で初日人気だった、静岡の老舗農家「森木農園」のかき氷 紅ほっぺ1150円
  • 「ライターあまじゅんが太鼓判! 京都のスイーツこれ食べて」には、2024年オープンして人気になった「アンソンドゥパティスリー」も
  • あまじゅんことライター天野準子さん
  • 「あまじゅんカフェ」には次々と人気店が登場、日程によって異なるデザートが楽しめる
  • 「あまじゅんカフェ」に5月13日〜18日に出店する「ケハレ」。写真は初日早々に売り切れたメロンのパフェ(本数限定)2640円
  • 「イエチャイナタン」の香港式ピーナッツバターフレンチトースト1000円はイートイン
  • 「Un Son Doux pâtisserie」ガレット・ブルトンヌ キャラメルサレ 蕎麦粉401円。小麦粉と同量のバターが入ったリッチな味わいで、サクッホロリの食感。5月20日からの販売
  • 「梅園 oyatsu」のみたらし団子 501円(5本)
  • 「SUETOMI AoQ CAFÉ STAND」のあんカフェオレ 650円
  • 「ヨネムラザストア」よねむらオリジナルクッキー6001円、お抹茶や七味、ぶぶあられなど、京都らしい素材も。5月13日からなくなり次第終了
  • 「WESTEND COFFEE ROASTERS」コーヒーゼリー1001円
  • コーヒースタンドエリアで楽しめる「カフェ デ コラソン」のヌガーグラッセ 夏みかん
  • 「ジャン=ポール・エヴァン」のソルベ パリジャン カカオ クルスティヤン(864円)
  • 「なか又」のふわふわわぬき あんバター(550円)
  • 「It’s banana?」のピタヤボウル(1650円)
  • 「GOOD NEWS」のバナナスムージー 抹茶味(918円)
  • 「森木農園」のかき氷 紅ほっぺ エスプーマトッピング(1350円)
(写真19枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本