「関西万博」予約必要なパビリオンは? 一目でわかるマップ話題

つじさんの万博パビリオン巡りを主目的とした地図 ※画質を落としています(提供:つじさん)
「大阪・関西万博」に行くと決めたら、まず入場日時の予約をして、パビリオンやイベントの予約抽選に申し込んでおきたいところです。ところが予約しておいた方が良いパビリオンがわかりにくい。そんなわかりにくさを解決する、パビリオンの入場方法が一目でわかるマップ(非公式)がXに投稿されて話題になっています。
マップを作成したのは、万博に7回行く予定で1回訪問済みの「つじ」(@t_tsuji)さんです。「地図作成の経緯は単に『自分が』万博を回りやすいようと作成したものが公開してみたら多くの人の需要にマッチしただけ」と話し、現在も新しい情報を追加中です(5月2日時点で、4月30日更新。最新分はつじさんのXにて)。
関西万博公式サイトでは、「本日の営業情報および入場方法」が公開されていますが、パビリオン名がならんだ表になっていて、各パビリオンの位置関係がわかりません。つじさんのマップなら、当日今いる場所から近い「自由入場」できるパビリオンが、パッと見てみつけられるので便利。また入場してから当日登録(予約)できるパビリオンもすぐにわかります。

地図が投稿されたポストには、「助かります!」や「利用させていただき、ヒジョーーに重宝しました!」などと感謝のコメントが寄せられています。
◇ ◇
◾️大阪・関西万博の予約の流れ
 1.万博IDの登録(同時に入場するなら代表者IDのみでOK)
 2.チケットを購入する
 3.来場日時と入場門を予約する
 4.入場予約日の3ヶ月前〜2ヶ月前に抽選1回目に申込
 5.入場予約日の1ヶ月前〜8日前に抽選2回目に申込
 6.入場予約日の3日前〜前日9時までに空枠予約(先着)申込
 7.当日入場後、1枠登録(予約)可能(予約枠を消化するとまた1枠登録可能)
 ※4と5の抽選では第5希望まで登録可能【当選は1枠】(4と5と6で最大3枠予約可能)
 ※予約なしで入場できるパビリオンも多数あります
◾️つじさんのマップでチェック
事前予約は、上記4と5と6で申込可能
予約は、上記4と5と6と7で申込可能
予約のみは、基本的に先着・自由入場ができない(空いていると入れるパビリオンもあり)
先着は、予約不要で、予定の入場者数に空きがあり、パビリオン・施設の前に並んだ順に入場が可能
自由入場は、予約不要で、自由に入退場が可能
→7月3日時点での最新バージョンの地図は以下。アップデートのチェックを!
取材・文/太田浩子
関連記事
    
あなたにオススメ
    
コラボPR
        - 
                    
    
            大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 9時間前 - 
                    
    
            大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 - 
                    
    
            京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 10時間前 - 
                    
    
            大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 10時間前 - 
                    
    
            ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 - 
                    
    
            「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 - 
                    
    
            神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 - 
                    
    
            大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 - 
                    
    
            京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 - 
                    
    
            活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 - 
                    
    
            未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 - 
                    
    
            BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 - 
                    
    
            Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 - 
                    
    
            華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 - 
                    
    
            華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 - 
                    
    
            京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 - 
                    
    
            【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 - 
                    
    
            淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 - 
                    
    
            港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 - 
                    
    
            現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 - 
                    
    
            神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






            
            
            
            
ピックアップ







エルマガジン社の本

