アーティスト監修料理約50種が心斎橋に集結、実家メシも

左から時計回りに、BRAHMAN・RONZIの「背脂だらけのにんにく中華そば」、打首獄門同好会・大澤敦史の「新生姜豚バラ丼」、アイナ・ジ・エンドの「免疫つけようキャンペーン」、雨のパレード・福永浩平の「ディルの風香るチキンと緑のハーモニー」
今回で第3回目の開催となる人気企画で、約50組のアーティストが参加する食イベント『音食キッチン 2025』が、1月31日から大阪・心斎橋にてスタートする。
開催地は「ビッグステップ心斎橋」の7階特設会場にて、人気ミュージシャンが考案する料理やドリンクなど約50種のスペシャルメニューがラインアップ。並ぶ商品は、アーティスト本人が普段から食べているものや、実家の料理、そして料理好きな本人が監修したものまで注文できる。


料理は、身体の健康を考えて自炊を始めたアイナ・ジ・エンドの「免疫つけようキャンペーン」丼や、w.o.d.・中島元良の実家飯「あいたっぷり 元良の実家豚汁・『あい』たっぷり九州かしわめし おにぎり」などがメニューイン。
ほかにも、打首獄門同好会・大澤敦史の「新生姜豚バラ丼」(ちゃんと岩下の新生姜を使用!)や、Tani Yuukiの「大人のI’m home」など自身の歌になぞらえた品や、バンド界きっての料理好きであるASIAN KUNG−FU GENERATION・伊地知潔の「ミーゴレン」や雨のパレード・福永浩平の「ディルの風香るチキンと緑のハーモニー」などこだわりメニューが勢揃い。

さらに、BRAHMAN・TOSHI-LOWの「鬼弁(鬼とり天丼)」やFM802のDJ・加藤真樹子の「出汁と大葉が香るとろり和風天津飯」などには「ヒガシマル醤油」(本社:兵庫県たつの市)を使った、関西のダシを感じられる商品も並ぶ。
SNS上では「メニュー名見てもあんま分かんないな笑」「メニューが気になりすぎる」と、実際に行くまで何かが分からないドキドキ感を楽しんでいるファンや、「優くんのスパイスカレーが食べられるの!?」と念願叶うファンの声が多数上がっていた。
開催は「ビッグステップ心斎橋」の7階にて、1月31日〜2月28日まで(2月20日は休館日)。詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00