大阪駅西口エリアの新施設、開業記念で赤福・紅白まんじゅう発売

「エキマルシェ大阪 UMEST(ウメスト)」外観イメージ
JR大阪駅西口エリアに12月11日、新たな商業施設「エキマルシェ大阪 UMEST(ウメスト)」がオープン。先行開業する3店舗では、オープニング企画として限定商品が数量限定で発売される。
「誰もが毎日楽しめる日々の生活を応援するこだわりのお店」と「食とエンタメを通じて世代や国籍を超えたコミュニケーションが生まれるお店」をテーマに、7店舗が新規出店。施設名は2021年1月に閉館した「梅三小路」の名を受け継ぎ、梅田の西側に位置することから、UMEDA(梅田)とWEST(西)を合わせた造語になっている。
12月11日には「赤福」「ビアードパパ」「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が先行開業。いずれも改札外に出店する。

これを記念し、JR西日本駅構内に初出店する「伊勢名物 赤福」では、12月11~15日の各日で「紅白まんじゅう(2個入)」(600円)を販売。営業時間は朝9時〜夜8時。
「ビアードパパ」では12月11~22日に「オープニングセット(パイシュークリーム・カスタード味3個、パイシュープレミアム北海道生クリームシュー3個)」(1420円)を販売。営業時間は朝10時〜夜10時。

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」からは、12月11~17日に限定ドーナツが入った「グランドオープン記念ボックス(6個)」(1300円)が登場する。営業時間は朝8時〜夜10時。
また、2025年2月下旬には、1948年に大阪・梅田で創業した串かつ専門店「松葉」、ノーチャージで1杯から気軽に楽しめる「HUB」、道頓堀に本店を構える「道頓堀くくる」、北新地で創業41年の「焼肉さつま」が高架下に登場。すべて夜10時以降も営業しており、「焼肉さつま」は金・土曜・祝前日は朝5時までの営業となる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00