元ミッシェル・チバ一周忌、兵庫でオールスタンディング上映

2024年1月20日に実施された前回の「オールスタンディングライブスタイル上映」には、各地からTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTファンが集結。中央は前説をする戸村さん(画像提供:関西キネマ倶楽部)
2023年11月26日にチバユウスケ氏(The Birthday)がこの世を去って、もうすぐ一年が経つ。一周忌を前に彼がアベフトシ、 ウエノコウジ、 クハラカズユキとともに結成し、2003年に解散したロックバンド「ミッシェル・ガン・エレファント」のドキュメンタリー映画『THEE MOVIE LAST HEAVEN 031011』 の限定上映が「塚口サンサン劇場」(兵庫県尼崎市)で11月22日からスタートした。
この映画は、人気絶頂の中、突如解散した「ミッシェル・ガン・エレファント」が、2003年10月に幕張メッセで4万人を動員して行ったラストライブと、そのバックステージ映像を収録。監督はミュージックビデオを数多く手がける番場秀一氏が務めた。
本作品が同劇場で上映されるのは、今回が3回目。また「オールスタンディングライブスタイル上映」として帰ってきたのは、2024年1月20日以来だ。同劇場の名物社員・戸村さんに「ミッシェル・ガン・エレファント」への想いを聞いた。
ロック好きでも知られる戸村さんは「一生聴き続けていきたい、大好きなバンド。当時ライブのチケットも取りにくくて、生で観たのは、大阪南港にあった時代の『Zepp Osaka』(2012年閉館)での1回だけ。客席対ステージのすごい緊張感。まさに火花散る、という感じ。その後3日間くらい耳鳴りが止まらない、そんな圧倒的なステージでしたね。ミッシェルの現場に限らず、今思うと良いのか悪いのかわからないですけど、当時ライブハウスでは、暴れたり、ケンカしたりしょっちゅうで、なぜか血を流してる人がいる、なんてこともありましたね」と、2003年当時のロックシーンを振りかえる。
今回のイベント上映については、「ライブハウスで、ライブを観るのと同じ感覚で楽しむのが今回の『オールスタンディングライブスタイル上映』。だから、声出しも問題ないし、途中でお酒を買いに行って戻ってくる、なんてこともオッケーです。自由に楽しんでもらえたら。彼らをリアルタイムで観てきた人、聴いてきた人たちは、チバユウスケの命日に劇場に集まってほしいし、当時を知らない若者たちにも、この機会に映像で観てほしい。彼らを知らない人たちも、この映画を観れば、彼らを絶対好きになるという自信があります」と話す。

「塚口サンサン劇場」での『THEE MOVIE LAST HEAVEN 031011』 の上映は11月28日まで、上映時間は夜7時40分から。同月26日のみ「オールスタンディングライブスタイル上映」を実施する。
「ライブハウスと同じ感覚で」といっても上映中のモッシュ・ダイブ・ジャンプ・クラウドサーフ・座席の移動、座席の上に立つなどの危険行為はNG。静かな環境で映画を観たい人は、26日以外での鑑賞を推奨。詳細は劇場の公式サイトで確認を。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00