梅田から1駅、古くて新しい長屋をぐるぐると…64店が集うマルシェ

過去の開催の様子。多くの人で賑わう「露地庭市」
大阪・中津の複合長屋「キタの北ナガヤ」(大阪市北区)で、料理家、職人、作家などが集まるマルシェイベント「2024秋の露地庭市」が11月2日~4日に開催される。
「キタの北ナガヤ」は、「しかたがない解体」から「仕方はある再生」へをテーマに、建物のハードとソフトの両面から、古い建物の再生と再生後の管理運営を提案、実行する「Batonship」代表の小野達哉さんが2018年から大阪・中津エリアで主導するプロジェクト。
普段は曜日固定や月1出店、年1出店などの方も多い「キタの北ナガヤ」のレンタルスペースの店主や、固定テナント、ご近所の素敵なお店などを、より多くの方に知ってほしい、という想いでスタートしたのが、現在年に2回、春と秋に行われているマルシェイベント「露地庭市」だ。過去には、パンやスパイス料理に特化したマルシェなども開催しており、この場所でのイベント開催は今回が10回目となる。

今回のマルシェのテーマは「なんでもありのごった煮市」。出店者は、各国の料理やお菓子、パン、カレー、クラフトビール、wine、アクセサリーや洋服や帽子、植物、金継ぎ体験、料理教室、出張カット、お灸、占い、古物販売、整腸整体体験、アート鑑賞など多岐に渡り、委託販売も含めると開催3日間で67の出店者が揃う。

小野さんは「フードや物販が特に人気がありますが、アート鑑賞、金継ぎ体験、養生相談とお灸体験、整腸整体体験、マエガミカット、占いなど、『楽しいコト』も盛りだくさんのマルシェです。車も通れない路地沿いのナガヤ全体を会場にしたイベントのため、ベビーカーを押してご家族で来られる方や、ワンちゃんを抱き抱えて来られる方も多いです。気軽に来ていただき、多種多様な『キタの北ナガヤ』の魅力を感じてほしい」と話す。
「2024秋の露地庭市」は、11月2~4日の昼11時から夕方4時まで、入場無料。雨天決行。各日程の出店者等詳細は公式Instagramなどで確認を。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
NEW 2025.7.12 07:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00