「もはやタカスぺ!?」梅田で8日間の宝塚歌劇コラボカフェに潜入

5組のトップスターのスタンドコースター。もはや「タカラヅカスペシャルじゃないか!」
「宝塚歌劇」(兵庫県宝塚市)のイベント「TO THE NEXT TAKARAZUKA『DREAM MARCHE 2024』」が現在、「グランフロント大阪」(大阪市北区)で開催中。その企画のひとつ「タカラヅカコラボカフェ」には、9月23日の初日、最大2時間を超す行列ができた。
「グランフロント大阪」北館1階の「CAFE Lab.」で9月30日まで、宝塚歌劇団の花・月・雪・星・宙の5組をイメージしたドリンクなど期間限定コラボメニューなどが楽しめる同イベント。

店内に入ると、星組トップスター・礼真琴のJ-POPカバーアルバム「REACH」の楽曲が流れており、その後も聞き覚えのある曲が次々と・・・。月組のショー「Grande TAKARAZUKA110」の『My Best Friend』がかかると、退団者を見送るあの日の情景を思い出す。
BGMについてスタッフの方に確認すると、「店内では礼真琴さんの曲以外にも、5組それぞれの公演のナンバーをお楽しみいただけます」とのこと。これはどの組のファンでも、この空間にいるだけでも楽しいはずだ。

店内では、「スペシャルドリンク」(※各組トップスターのスタンドコースター付全5種(各1944円~))がいただける。今回は、ブルーキュラソーの鮮やかな色見とココナッツシロップでパッションを感じる「エトワール・ブル」(礼真琴のスタンドコースター付)と、無限に広がる宙をアサイーヨーグルトで上品で優雅に表現した「コスモース・ヴィヨレ」(芹香斗亜のスタンドコースター付)をチョイス。

さらに組カラーだけでなく、レモン味のゼリーがアクセントとなり食感も楽しめる「タカラヅカカラーソーダ」(※各組トップスターのストロータグ付、全5種(各1080円~))もスタンバイ。そのほか、各組のトップスターがモチーフをデザインし、イタリア・イリ―社のエスプレッソ豆を使用した「タカラヅカカプチーノ」全5種(各880 円~)なども。


担当者に今回のコラボカフェについて聞くと「今回の宝塚歌劇との初コラボレーションにあたっては、ただコースターや、ストロータグ付きです、組カラーです、ということだけではなく、味にもこだわりました。特にスペシャルドリンクは、それぞれの組をイメージした全く違ったお味なので、そこを楽しんでいただけたらと思います。実際におひとりで複数頼んで飲まれている方もたくさんいらしゃいますよ!」とのこと。
これは自分なりの夢の共演=「タカラヅカスペシャル」をぜひ楽しみたいところ(タカラヅカスペシャルとは・・・年に一度、各組で活躍中のスターたちが夢の共演をする特別なショー。全宝塚ファンの憧れ。通称「タカスぺ」)。

なお、こちらのカフェでは、ドリンクだけでなく、デザートプレート「すみれの花咲くブリュレinバウム」(1650円)も販売。また通常メニューのパスタなど食事もオーダーが可能。「TO THE NEXT TAKARAZUKA『DREAM MARCHE 2024』」で物販や、映像上映を楽しんだ後の休憩にもよさそうだ。
「タカラヅカコラボカフェ」の開催は9月30日まで。営業時間は朝9時~夜9時、ラストオーダーは夜8時30分まで。各商品売り切れ次第終了。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00