堺中央市場で育った「海ぶどう」お披露目、2日間限定で

海ぶどうの特別メニュー
大阪「堺中央市場」で育った海ぶどうのお披露目会が、8月31日・9月1日の2日間限定で回転寿司チェーン「大起水産 街のみなと 堺本店(まぐろパーク)」(堺市北区)で開催される。
「沖縄の居酒屋でよく・・・」「プチプチの・・・」でおなじみ、沖縄近辺で採れる海藻・海ぶどう。近年、海水温の上昇により日本の海藻が不作になってきおり、海ぶどうも例外ではなく、いまや沖縄でも天然の海ぶどうは激減しているとか。そこで、市場で養殖をスタート。研究、実験を重ねた結果、天然のものより茎が少なく、粒が密集した美味しいものが完成したという。
もちろんお酒のアテとして美味しい海ぶどうだが、肌に潤いやハリを与えるヒアルロン酸、アンチエイジング効果が高いと言われるフコダイン、脂肪分解のシフォナキサンチンなど55種類の栄養素、食物繊維、ミネラルがたっぷりなスーパーフードとも言われている。

今回初収穫ということで、採れたて新鮮な海ぶどうの販売が実現。「大起水産」の佐伯慎哉社長によると、「『市場が産地になる』というチャレンジ目標を掲げ、今回の『海ぶどうスマート養殖システム』の導入につながった。市場と産地が一緒なので配送コストもほぼゼロ、採れたてのものを店頭に並べられる」と説明する。
初出荷を祝い、升に入った海ぶどう(50g/限定250個)が324円で販売されるほか、ふれあい広場では「海ぶどうすくい」体験(1回200円、参加者全員に海ぶどう50gプレゼント)なども。
またフードコートでは、「海ぶどうとまぐろのとろろ丼」(968円)や「海ぶどうたまごかけご飯」(385円)、「海ぶどうソフトクリーム」(330円)など特別メニューも登場する。営業時間は朝9時から夜8時(フードコートはLO夜7時半)。悪天候により中止となる場合あり。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00