大阪のホテルで涼しく!期間限定「ひんやりスイーツ」3選

「ダブルツリーby ヒルトン大阪城」の限定スイーツ「SAMURAIかき氷」
つい「暑い…」が口をついて出てしまう猛暑が続くなか、ホテルでひんやり冷たいスイーツをゆったりいただく、という過ごし方はいかがでしょうか?サマーフルーツやブランドとのコラボなど、各ホテルで食べることができる、こだわりの期間限定メニューをご紹介します。
■ メロンの果肉を贅沢に、5000円超えの「かき氷」
2024年5⽉1⽇開業の「ダブルツリーby ヒルトン大阪城」(大阪市中央区)では、大阪城公園の天守閣や石垣を一望できる絶景が楽しめる「ラウンジ&バー SEN(舟)」にて、夏季限定メニューのかき氷を販売中。
堂々とした三日月のモチーフが強烈な印象を残す「SAMURAIかき氷」は、2種類のメロンを1玉使用した贅沢な1品。
丸くくり抜いた2色メロンをかき氷の上にゴージャスにかざられ、フレッシュ青肉メロンソースとメロンエスプーマ、レモンジュレで爽やかに。侍の兜をイメージしたチョコレートのなかには、バニラアイスクリームがイン。飴細工の刀剣や、金箔をあしらいなど細かい部分にまでこだわりが。
「SAMURAIかき氷」の販売は10月15日までを予定。価格は5500円(税・サ込)。時間は朝11時30分から夜9時までなので、昼はもちろん、大阪城の夜景を狙って夜の時間帯もオススメだ。
■ 老舗農園のフルーツを贅沢に、葡萄の「パフェ」

大阪・なんばの「新歌舞伎座」跡地にある「ホテルロイヤルクラシック大阪」(大阪市中央区)では、和歌山県・紀の川市で明治44年から続く老舗の果物農園「観音山フルーツガーデン」とコラボレーションがスタート。9月1日からは「観音山パフェ~葡萄~」を1日限定30食を販売する。
まんまるな葡萄の形を活かした、愛らしいデザインと色見のパフェは、徹底的な品質管理で安心で新鮮なフルーツにこだわる「観音山フルーツガーデン」でその時々に最もおいしいぶどうを贅沢に10粒使用。
ラズベリーとピスタチオのアイス、ライムジュレ、クランブルと合わせ、食べ進める度に味や食感が変わり、飽きることなく食べられる一品。窓に広がる御堂筋の景色が印象的なカフェラウンジ「コアガリ」で、じっくり食べすすめたい。
「観音山パフェ~葡萄~」の販売期間は9月1日〜10月15日、朝11時から~夜9時(ラストオーダー夜7時30分)。価格は単品3200円、ドリンクセット3700円(税・サ込)。
■ LA発の「逆輸入」抹茶ブランドとコラボ!

ラグジュアリーホテル「W大阪」(大阪市中央区)では、LA発の抹茶ブランド「NEKOHAMA(ネコハマ)」とコラボレーションした期間限定カフェを1階の「MIXup」にて開催中。こちらで夏にぴったりの「アフォガード」が食べられる。
「NEKOHAMA」は、2017年に日本にルーツをもつ創立者のMax Andoを中心に立ち上げた抹茶ブランドで、世界中の感度の高いカフェに商品を展開。期間限定で「W大阪」でも抹茶を使ったさまざまなスイーツやドリンクが登場する。
一般的にはバニラアイスとコーヒーを使用したイタリアのデザート「アフォガード」を、グローバルな視点でアレンジした今回のメニューは、コーヒーではなく抹茶を使用し、冷たいバニラアイスクリームにかけてマンゴーコンポートとともにいただくスタイル。抹茶好きなら、ぜひトライしてみてほしい。
「マンゴー&抹茶アフォガード」の販売期間は9月30日まで、朝11時30分~夜6時(ラストオーダー夜17時30分)。価格は単品2200円、選べるドリンクセット2700円(税・サ込)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00