警戒するとピタッ…!「枝になりきる」鳥がニフレルに仲間入り
2024.8.2 07:30

ニフレルにやってきた「オーストラリアガマグチヨタカ」。2階「うごきにふれる」ゾーン手前の柱の上が2羽の定位置(左から、おしるこ、あずき)
(写真6枚)
ガマグチのような大きな口と、羽の模様を活かして枝になりきる「擬態」が特徴的な鳥「オーストラリアガマグチヨタカ」が2羽、大阪・吹田のミュージアム「NIFREL(ニフレル)」に仲間入り。状況によって変化する体の形や表情を見ることができる。
フクロウに似ているが、ヨタカ目に属する全く異なる生きもの。オーストラリア全域に生息し、日中は体を細くして木に擬態し、暗くなってから活動する。身を守るために樹皮そっくりな羽の模様を活かし、体を伸ばして静止する姿はまるで木の枝だ。
今回は、「神戸どうぶつ王国」で生まれた「おしるこ」(1歳オス)と「あずき」(0歳オス)が「ニフレル」にお引っ越し。展示に向け、7月22日より2階の「うごきにふれる」ゾーンで様子を見ながら飼育されてきた。
体重は約400g。今ではすっかり環境に慣れ、日中はぽってりと身体を丸めて2羽並んで眠っている姿がよく見られるという。また、ワオキツネザルに鋭い視線を向けて威嚇したり、オウギバトが近づくと木の枝になりきって擬態したりと、さまざまに変化。

「目力のある黄色い目や、他の生きものの鳴き声や動きに反応して『グワグワ』と鳴く声など、見るたびに異なる姿と表情から目が離せません」と、早くも飼育スタッフの心を掴んでいるようだ。
商業施設「EXPOCITY」内にある「ニフレル」の営業時間は、夏期の平日(8月23日まで)・土日祝が朝9時30分~夜7時、8月10日~16日が朝9時~夜8時、8月26日以降の平日が朝10時~夕方6時。入館料は大人2200円、小中学生1100円ほか。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30