大阪駅の新高級ホテル内に「ガチャ」、鉄道関連の遊び心が随所に

ホテル内にある「ガチャガチャ」。ピンバッチのほか、フレーバーウォーター用の粉も
7月31日に開業した、大阪駅直結の新ホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」。1874年に開業した「初代大阪駅」の跡地にできたことから、同ホテル内には「鉄道の歴史」を感じられる工夫が随所に施され、遊び心に富んでいる。
29階のロビー部分には、昔の有人改札をイメージしたフロントのカウンターや時刻表を表す「ダイヤグラムアート」(山陽新幹線の大阪―小倉間のダイヤ)、さらには初代大阪駅が開業した1874年に合わせて187.4mの高さになった線路の枕木を使ったアートオブジェ、初代大阪駅のレンガ式の建物をイメージしたブリックアートなど、至るところに鉄道を感じさせる工夫が施されている同ホテル。


そして同階には、かつて新幹線の車内で使用されていた「封筒型紙コップ」がある「ウォーターステーション」があり、訪れた人に振る舞い水を提供する場に。薄い紙コップを広げると、なかに水を入れて飲むことができる。当時を知る人からすると懐かしさを感じることができ、取材時には「懐かしい〜!」との声も。当時を知らない人にとっては新鮮な体験として楽しめる。

そして「ウォーターステーション」奥には、スイートルーム1泊150万円〜の同ホテルには意外とも思える「ガチャガチャ」が。1回500円で、「JR西日本」でかつて運行していた『スーパー雷鳥』『トワイライト・エクスプレス』などの列車のヘッドマークピンバッチ5種が揃う(両替機はないので、500円玉を用意してから訪れるのがベター)。

そのほか、客室部分はカンテラをモチーフにした部屋番号プレート、列車のブレーキをモチーフにしたドアノブ、かつて大阪駅で時刻を知らせるために使われていた鐘をイメージしたランプなどが客室部分であしらわれている。さまざまな鉄道を感じさせる工夫がさりげなく施されているので、実際に足を運んで探してみては。

取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00