長野の個性豊かな54の酒蔵が大阪に集結、飲み比べ楽しめる

7月17日開催の『YOMOYAMANAGANO(よもやまながの)』
『YOMOYAMA NAGANO(よもやま・ながの)』と題した長野県産日本酒の試飲会が、7月17日に「ウェスティンホテル大阪」(大阪市北区)で開催される。
長野県酒造組合(長野県長野市)が過去『長野酒メッセ』としておこなわれ、国内外で高い評価を受ける長野県産のお酒が堪能できると評判を呼び人気を博してきた同イベント。今回は名称も新たにリニューアルし、全国ツアースタイルで全4カ所で開催。大阪は2019年以来となる。
全国各地に酒どころは多数あるが、長野の酒蔵数は全国2位。今年発表された「令和5年酒造年度全国新酒鑑評会」では、純米(大)吟醸酒部門別での金賞獲得数は7品で、都道府県別で全国トップを誇る。当日はそんな長野全域から54の酒蔵が大阪・梅田に集結とあり期待が高まる。
各蔵自慢のラインアップの飲み比べはもちろん、蔵人が各ブースに常駐しているので日頃なかなか直接話す機会のない、つくり手のみなさんと交流のチャンス。さらに「長野が好き」「日本酒が好き」という酒蔵の出店サポートするボランティアスタッフも動員し、会場を盛り上げる予定だ。

なお、会場でプラスチック製の猪口を用意があるが、マイ猪口・マイグラスの持ち込みを推奨。環境保全、ごみ削減のため、そして何より最高のお酒をしっかりと利いていただくために、ぜひ各自お気に入りの器の持参したいところ。
担当者は「長野県内には約80社の酒蔵があり、そのほとんどが50名以下の中小の酒蔵です。当日は南北に長い長野県の特色が反映された、大手企業とは違う個性豊かな日本酒が揃いますので、お楽しみに」と語る。
小売店や卸、飲食店の関係者も多数参加する同イベント、一般の参加者の時間は昼3時から夕方6時までとなっている。入場料3000円でプレイガイドで前売り券が発売中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
NEW 2025.7.12 07:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00