滋賀のパワースポットで階段を駆け上れ! 「勝ち男・女」決定戦
2024.7.3 17:30

「太郎坊宮(正式名称:阿賀神社)」で開催される「太郎坊チャレンジ2024」
(写真2枚)
勝運を授ける神様として知られる「太郎坊宮」(滋賀県東近江市)にて10月19日、石段ダッシュイベント『太郎坊チャレンジ2024』が初開催。初代「勝ち男」「勝ち女」を決める戦いとなる。
同神社は「正哉吾勝勝速日天忍穂耳大神」という神様を祀っており、その名前には「まさに勝った、私は勝った。朝日が昇るように鮮やかに、速やかに勝利を得た」という意味が込められている。そのため、勝利と幸福を授ける神様として、かつては聖徳太子や最澄、源義経などの崇敬を集め、今でも業種を越えた多くの方々が訪れるスポットだ。
今回のイベントでは、太郎坊宮の石段379段を駆け上がるレースをおこない、最速で駆け上がった男女には「勝ち男」「勝ち女」の称号が与えられる。350名の参加が予定され、アスリートやスポーツ好き、地元住民、県外の人など、幅広い人が参加できる地域活性化イベントだ。上位入賞者には、特典として太郎坊宮の神事への参加権(節分の豆まきなど)が授与されるという。
カテゴリーは男女・年代別に分けられ、エントリー費は「小学生 低学年」「小学生 高学年」「中学生」が2500円、「一般」が3500円、「トリプル」(3回上った合計タイムを競う)が7500円、「チーム」(5名1チーム、高校生以上、男女混成チーム可)が1万5000円など。
日時は10月19日の朝9時半〜昼2時半。場所は「太郎坊宮」階段。参加申し込みは公式サイトから(9月19日締切・定員になり次第締切)。
さらに、同日には近江鉄道による「ガチャフェス」も開催。大人は100円、子供は無料で近江鉄道全線が1日乗り放題となるため、『太郎坊チャレンジ』と併せて東近江市の観光を満喫しよう。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00