滋賀のパワースポットで階段を駆け上れ! 「勝ち男・女」決定戦
2024.7.3 17:30

「太郎坊宮(正式名称:阿賀神社)」で開催される「太郎坊チャレンジ2024」
(写真2枚)
勝運を授ける神様として知られる「太郎坊宮」(滋賀県東近江市)にて10月19日、石段ダッシュイベント『太郎坊チャレンジ2024』が初開催。初代「勝ち男」「勝ち女」を決める戦いとなる。
同神社は「正哉吾勝勝速日天忍穂耳大神」という神様を祀っており、その名前には「まさに勝った、私は勝った。朝日が昇るように鮮やかに、速やかに勝利を得た」という意味が込められている。そのため、勝利と幸福を授ける神様として、かつては聖徳太子や最澄、源義経などの崇敬を集め、今でも業種を越えた多くの方々が訪れるスポットだ。
今回のイベントでは、太郎坊宮の石段379段を駆け上がるレースをおこない、最速で駆け上がった男女には「勝ち男」「勝ち女」の称号が与えられる。350名の参加が予定され、アスリートやスポーツ好き、地元住民、県外の人など、幅広い人が参加できる地域活性化イベントだ。上位入賞者には、特典として太郎坊宮の神事への参加権(節分の豆まきなど)が授与されるという。
カテゴリーは男女・年代別に分けられ、エントリー費は「小学生 低学年」「小学生 高学年」「中学生」が2500円、「一般」が3500円、「トリプル」(3回上った合計タイムを競う)が7500円、「チーム」(5名1チーム、高校生以上、男女混成チーム可)が1万5000円など。
日時は10月19日の朝9時半〜昼2時半。場所は「太郎坊宮」階段。参加申し込みは公式サイトから(9月19日締切・定員になり次第締切)。
さらに、同日には近江鉄道による「ガチャフェス」も開催。大人は100円、子供は無料で近江鉄道全線が1日乗り放題となるため、『太郎坊チャレンジ』と併せて東近江市の観光を満喫しよう。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00