口コミで好評!兵庫のヤマダストアー、買って試した「正直な感想」

「ヤマダストアー」の商品、手書きのラベルも注目ポイント
これまで兵庫の西エリア(播磨)をメインに出店していたスーパーマーケット「ヤマダストアー」(本部:兵庫県揖保郡)が、神戸・六甲アイランドに5月にオープンした。店頭には、大手メーカーの商品はほぼなく、独自仕入れの商品とこだわりのオリジナル商品ばかりが並ぶ。
そんな品揃えを楽しみに、神戸や阪神間の人も同店を訪れているらしい。リピーターも多いという噂のスーパーで、主婦ライターが個人的におもしろいと感じた商品や、人気の商品を購入してみたのでレポートしたい(※価格はすべて税抜き)。
取材・文・写真/太田浩子
■ 冷凍食品「プリッと海老しゅうまい」(2580円)
冷凍食品には肉焼売や餃子などもあるが、金額的にも驚く海老シュウマイを手に取った。担当者によると「こだわりすぎて価格が高くなってしまい、やりすぎではという不安のなかで販売したが、蓋を開けてみると一番売れている」という。

16個入りのシュウマイはバラ凍結なので、食べたい個数を温められる。温めはラップをかけてレンジでOK。食べてみると、大きくカットされたエビが、まさに口のなかでプリッと弾けて、豚脂の旨みが広がり野菜もたっぷり。これは・・・レストランのクオリティ。1個が大きく食べ応えもあるので、冷凍庫にあればなにかと助かりそう。
■「国産藁で焼いた 藁焼きカツオタタキ」(328円/100g)
国産藁で最初から最後まで焼いたという正真正銘のカツオのタタキ。カットしてみると艶のある濃い断面がキレイ。藁焼きの香ばしさもしっかりあって、現地レベルだと考えると安い・・・かもしれない(笑)。付属の粗塩も美味しいので、余った塩をゆで卵などに使うとウマ〜が続く(※購入日は広告2割引きで262円/100g)

■「タレなんていらないでしょうが タレなし納豆(10P)」(580円)
体に良い納豆だが、実は付属のタレを使ってしまうと添加物が気になってしまう。こちらはタレなんていらないかも? と思える商品。なぜならタレがなければ家にある醤油やからし、キムチ、ポン酢、ごま油、卵、梅干しなどで無限大に楽しめるから。国産大豆と納豆菌だけで作られた納豆が、そのまま食卓に出せるカップ入りで1個58円なら買いでしょ。

■「搾乳日までわかる低温殺菌牛乳」(268円)
搾乳日から2日後に店頭にならぶ新鮮さが売りの牛乳は、甘さはあるものの想像よりあっさりしていて、牛乳臭さが苦手な人も飲みやすそう。匂いが味の邪魔をしないのでコーヒーに良いなと思ったら、コーヒー牛乳のパックも隣に並んでいた。牛乳をぐびぐび飲む家族がいるなら、迷わずお得な2本480円を。

■「調味料(アミノ酸)不使用つゆのぶっかけそばとお寿司のセット」(580円)
夏に手に取りたくなる冷たい麺系のお弁当をチェック。コンビニ弁当と値段はそれほど変わらないが、蕎麦の量もたっぷりで、具がしっかり入った太巻きが3切れもはいっており、個人的には多すぎるくらいの満足感。しかも、つゆと寿司に付く生姜には、化学調味料のアミノ酸を使わないというヤマダならではのこだわりがアツい。ちなみにつゆはやさしい味で飲めるくらいおいしかった。

■「とりよし国産鶏をつかったササミカツにんにく醤油」(178円/100グラム)
神戸市東灘区で支持される「とりよし」の国産鶏は、タレ付きやパン粉付きなどさまざまな半調理品がスタンバイ。ささみかつニンニク醤油は、フライパンでカリッと表面を焼けば、ニンニクがしっかり香るガッツリなおかずになってごはんもすすむ。焼いてもふんわり柔らかいままのササミはさすが。これまでタレ付き肉を買ってみて失敗し続けてきた筆者にとって、初の成功体験だった。

■「ご飯に混ぜるだけのとうもろこしごはんの素」(880円/2パック)
炊き立てのご飯に混ぜるだけのごはんの素はよくあるが、こちらは北海道もろこしの量が贅沢すぎ。しかもプリッと弾力があって、グニャッとしないのが良い。安くはないので気軽さはないけれど、たまにはいいかな。2パックセットでごはん4合分。家族のお弁当に入れたら、帰って早々に「今日のご飯おいしかった」と言われた(※購入日は広告3割引きで616円)。

◇◇
今回は、いろいろ買ってみた商品のなかから、おすすめできると思った7商品をピックアップ。「ヤマダストアー」デビューしたいけど、見たことのない商品ばかりで何を買えばいいのかわからない・・・ときに参考にしてみて。チラシ商品は2割引になっていたりするので、まずはそこから攻略するのもおすすめ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 19時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
NEW 2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30