これは穴場!京都の奥座敷で「人混み知らず」のビアガーデン

「ROKU KYOTO」で7月1日からスタートする「TENJIN サマーテラスプラン」
「金閣寺」から車で5分の場所に佇むラグジュアリーホテル「ROKU KYOTO」(京都市北区)で、フリーフローとグリル料理が楽しめる「TENJINサマーテラスプラン」が7月1日にスタートする。
大きな庇を広げるエントランスに足を踏み入れると、遠くのリゾート地を訪れたようなリラックスした心持ちにしてくれる同ホテル。そんなホテルが用意した同プランは、自然あふれる環境と食事が存分に楽しめる内容となっている。

会場は、天神川の水音だけが聞こえる静かなテラス。青紅葉が揺れるオープンエアでいただくのはホテル仕様のBBQだ。総料理長の谷口彰さんは、「今回は初めてアヒージョも取り入れました。元気になってもらいたくて、ガーリックをしっかり効かせています。お肉料理はスパイシーなグリル料理にして、いっぱい召し上がっていただきたいのでボリュームを出しました」と、スタミナ満点のメニューに期待を込める。
BBQといってもホテルらしく、「丹波地鶏 タンドリーチキン」「京都ポーク ジンジャーポーク」「国産牛 プロシェット」はどれも柔らかく仕上げられ、好みでかける3種(チリトマト、バジル、グレイビー)のソースが味のアクセントに。

フリーフローのドリンクメニューは「ティエノ キュヴェ ブリュット」のシャンパンから、ワイン、ビールなどのほか、丁寧につくられた「ROKU自家製ハーブモヒート」などの爽やかなオリジナルカクテルも楽しめる。
さらに2023年も人気だったシェイブアイス「夏麓氷」が装いを新たに登場。赤桃のピンクエスプーマがのせられたヨーグルトのシェイブアイスはクリーミーな味わい。今年も自家製わらび餅をしのばせて、食感も楽しくまとめられている。

「TENJINサマーテラスプラン」は7月1日〜8月31日まで(3日前までに要予約)。営業時間は夕方4時から夜10時(最終入店7時半)。料金はフリーフロープラン2万2000円、シェイブアイス付きの料理のみのプラン1万4000円(税込・サ込)。宿泊者以外も利用可。京都市内の気温より2度は低いという山のリゾートで、静かなビアガーデンを満喫しては。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00