大阪・黒門市場近くに新ホテル、すゑひろがりずら開業を祝う

「キャプション by Hyatt なんば 大阪」のオープンを祝って漫才を披露するすゑひろがりず、大吉をひいたホテルの総支配人・福田慎太郎氏(6月12日・大阪市中央区)
大阪屈指の繁華街のひとつである「ウラなんば」に6月12日、ハイアット系列のカジュアルラインホテル「キャプション by Hyatt なんば 大阪」(大阪市中央区)がオープン。大阪出身のお笑いコンビ・すゑひろがりず、大阪クレオパトラが漫才を披露し、開業を盛り上げた。
2022年6月にアメリカ・メンフィス、2024年4月に中国・上海に続き、今回オープンする同ホテルが日本初進出となる「キャプション」ブランド。地域密着型のカジュアルラインホテルで、旅行客だけでなく地元の人も集まるコミュニティとして地域に根ざしていくことをコンセプトとしており、「黒門市場」「なんばグランド花月」「国立文楽劇場」といった人気スポットのほか、ユニークかつ個性的な飲食店がひしめく大阪「ウラなんば」が日本初進出の地として選ばれた。

オープンを迎えたこの日、昼11時の一般開業に合わせて、すゑひろがりず、大阪クレオパトラが登場し、「あっぱれー! 寿!」「小鼓、今までで一番活躍してます!」とすゑひろがりずは小鼓で小気味よい音を響かせながら漫才を披露。ホテル1階のコミュニティスペース「トークショップ」にはホテル利用客や地元民の笑い声であふれ、このホテルの在り方を早くも感じさせた。
一般開業前におこなわれたオープニングセレモニーには、サンケイビルの飯島一暢代表取締役社長、日本ハイアットの坂村政彦代表取締役、キャプション by Hyatt なんば 大阪の福田慎太郎総支配人らが登壇。

坂村氏は「ここは伝統と文化、トレンドが混ざり合う非常にユニークな場所で、キャプション by Hyattが開業するにあたってもっとも適したロケーション。最良のスタートが切れたと思う」と話し、福田氏は「ホテルに集うゲストと地域のみなさまのつながりを促進して、新しいライフスタイルホテルとして地域との架け橋になることを目指していきたい」と意気込みを語った。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00