「赤福」が手掛ける洋菓子も販売、京都伊勢丹でスイーツフェス
定番からトレンドまで話題のスイーツが集結する『スイーツフェスティバル』が、「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)で5月14日から開催される。
この催事では、伝統の逸品にアレンジを加えた進化系デザートや、新しい組み合わせが魅力のスイーツなど、約400種類がラインアップ。話題のクッキー缶の販売やスイーツとのペアリングが楽しめるコーヒーブースも設置されるなど、甘いもの好きにはたまらないイベントとなっている。
■ 老舗和菓子店の進化スイーツに注目
1803年創業の京都・老舗和菓子店「亀屋良長」からは、銘菓の「烏羽玉(うばたま)」をかき氷に仕立てた夏季限定商品(864円、5月20日までの出店)が登場。波照間島産の黒糖シロップに、かき氷に合うようやわらかく炊いた烏羽玉と、白玉をトッピング。練乳をかけていただくのがおすすめだ。
また、「赤福」(三重県伊勢市)が手がける和洋菓子ブランド「五十鈴茶屋」からは、北海道産小豆の粒餡と濃厚な抹茶クリームをたっぷり詰めた新商品の「あずきコルネ抹茶クリーム」(350円)がスタンバイ。通常は三重県の直営店舗でしか買えない和三盆シュークリームや催事限定商品のあずきコルネ和三盆クリームなども店頭に並ぶという。
■ ソフトクリーム…じゃなくてプリン!?
そのほか、原材料にこだわったプリンをミキサーで液状にし、凍らせたものをソフトクリーム状に絞り出したという新感覚の「100%プリンソフト」(990円)といった遊び心溢れる品や、人気創作ミルフィーユ店「GARIGUETTE(ガリゲット)」が「和栗専門 紗織」とコラボした「ミルプレッセ・シャティーニュ・ジャポネ&フレーズ」(2001円)などの新感覚スイーツも揃う。
『スイーツフェスティバル』は5月14日から26日まで、「ジェイアール京都伊勢丹」10階催事場で開催。時間は朝10時から夜8時までおこなわれており、最終日は夜6時に終了となる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツビュッフェ・リスト
NEW 13時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.1.15 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.7 12:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.7 11:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.6 17:00 -
2025年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2025.1.1 00:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
リピーター多数! 「淡路瓦コースター作り」を絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
ロスの声続出、宇治を『光る君へ』オタが巡る[PR]
2024.12.28 07:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
神戸のバーが1・2位を独占!日本一カクテル秘話[PR]
2024.12.19 14:00 -
2025年こそは!大阪で女性向けマネーセミナー[PR]
2024.12.19 07:00 -
ユニークな鉄道の宝庫! 斉藤雪乃さんと巡る宮崎県[PR]
2024.12.18 07:00 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2024.11.20 15:50 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00