京都「ブルーナ展」限定グッズ、東京開催時にはない幻のノートも

正方形のポストカード(1枚170円)
現在、「大丸京都店」(京都市下京区)で開催中の『ブルーナ絵本展』。「ミッフィー」の生みの親・ディック・ブルーナ氏による初の絵本出版から70周年を記念したもので、初日からたくさんのファンが来場するなか、同会場から販売される「限定ノート」を購入する客の姿が目立った。
ミッフィーが主人公の絵本『ミッフィー(うさこちゃん)』シリーズをはじめ、生涯にわたり数多くの絵本作品を生み出してきた、絵本作家でグラフィックデザイナーのブルーナ氏。今回の展示会ではミッフィー以外の作品にも着目し、原画やシルクスクリーン、鉛筆でのスケッチなど、約130点作品がお目見えする。
展示の最後には、展示会オリジナルグッズ売り場があり、来場者の多くは買い物を楽しんでいた。なかでも、2023年夏の「松屋銀座」(東京)開催時にはなかった「ポケット付メモ(ロルバーン)」が今回から販売されるとあり(オンライン販売もなし)、人だかりができていた。

Mサイズ(770円)&Lサイズ(990円)ともに4柄で、鮮やかな「ブルーナ・カラー」が目を惹くグッズ。併せて、ポケット付メモの下敷き&ブックマークも同じく京都会場から販売される(無くなり次第終了)。
そのほか「文明堂」のどら焼き&カステラや「松崎煎餅」の瓦煎餅など、パッケージがブルーナ仕様になっている老舗店の食品もスタンバイ。また、ポストカードはブルーナ氏が手掛ける絵本にならい正方形のデザインで、絵本も日本語とオランダ語のものなど、数多く取り揃えている。

オリジナルグッズは個数制限があるため、購入の際はご注意を。『ブルーナ絵本展』は同百貨店6階「大丸ミュージアム<京都>」にて3月13日から25日まで、チケットは一般1200円ほか。
Illustrations Dick Bruna © copyright Mercis bv,1953-2024 www.miffy.com
ブルーナ絵本展
日程:2024年3月13日(水)〜25日(月)
会場:大丸ミュージアム<京都>(京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店6階)
料金:一般1200円、大高生800円、小中学生600円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 23時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00