開催疑う人続出、人気サイト「虚構新聞」の展覧会が大阪で

これまで書き上げられた1000本以上の記事のなかから、選りすぐりの内容で開催される
「実際にありそうで存在しない」ネタをニュースとして新聞風に掲載するテキストサイト『虚構新聞』。2004年のエイプリルフールを機に開設されて以来、クスっと笑えるような「嘘のニュース」の発信を続けている同サイトだが、その20年の歩みを振りかえる展覧会『創刊20周年記念 虚構新聞展』が3月27日より大阪にて開催される。
『虚構新聞』は、執筆者の社主UK氏が個人で運営している人気サイト。現実の社会問題や時事ネタをパロディにして、面白おかしく風刺した記事が掲載され、皮肉やユーモアに満ちた内容は多くのネットユーザーから支持されており、インターネット上では、信じられないようなニュースを聞いた時に「虚構新聞かと思った!」という表現が使われるなど、日本のネットカルチャーとしても広く知られている。
また、同サイトに掲載されている記事はすべて嘘であることが前提であるが、稀に記事の内容が後日実現したり、すでに現在に存在していた場合が発生することも。過去には、「ピーナッツしかない『種なし柿の種』の発売」や「かぼちゃを原料にしたワイン」を報じた記事が当てはまり、そういった場合は「誤報」と表現される。その際には謝罪広告が掲載されており、そういった流れも、ファンのなかでは「名物」として楽しまれている。
■展覧会の開催に、SNS上では「これは本当?虚構?」と混乱も
今回の展覧会は、開設から20周年のエイプリルフールにあわせて開催され、こうした『虚構新聞』の世界観を来場者がよりリアルに感じることができるよう企画。歴代虚構新聞ニュースと現実世界を比べてみた「虚構新聞社20年史」、スクープ後現実になってしまったものや事件をまとめた「時代が追いついた 謝罪広告集」、本当はないはずのものを実体化したという「実体化!虚構新聞記事」などが展示されるとのこと。
また、会場では記事を執筆するデスクがフォトスポットとなった「初公開 社主デスク」で記念撮影できたり、併設のカフェでは「虚構新聞カフェ」としてコラボメニューが展開されるという。
「虚構新聞」の公式X(旧Twitter)アカウントでは2月1日、「2004年から2024年まで、平成・令和と配信してきた現実のような虚構記事と共に、虚構のような現実が次々と立ち現れたこの20年を振り返る展示です」と、コメントとともに開催発表。これを受けてSNS上では、「これは本当?と思ってしまった」「待って、どっちなんだ」「見てるみなさんの何人かは『またまたぁ〜』と思ってる」と読者たちが混乱する様子が見受けられ、まさに「信じられないようなニュース」が現実となっているようだ。
◇
開催期間は3月27日から4月8日まで(4月2日は除く)、「Art Beat Cafe NAKANOSHIMA」(大阪市福島区)にて。3月31日および4月6日には、社主UK氏とゲストによるトークイベントも開催される予定とのこと。
時間は朝11時から夜7時まで。料金は前売800円、当日1000円(小学生以下は無料)。前売り券はプレイガイドのみで、「チケットぴあ」および「ABCチケットぴあ」で販売されている。また、当日券は会場のみで購入可能。
『創刊20周年記念 虚構新聞展』
期間:2024年3月27日(水)〜4月8日(月)※4/2休
会場:Art Beat Cafe NAKANOSHIMA(大阪市福島区福阿島1-1-20)
時間:11:00〜19:00
料金:前売800円、当日1000円
※小学生以下無料(小学生以下のみでの入場は不可)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

