アイン稲田のグッズがふるさと納税返礼品に、こだわりは肌触り
2024.1.23 08:00

「いなだま」クッション&キーホルダー
(写真3枚)
お笑い芸人・アインシュタインの稲田直樹をかたどったグッズ「いなだま」のクッションとキーホルダーが、大阪・四條畷市の「ふるさと納税返礼品」として登場。2023年12月に発表があって以来、稲田さんファンを中心に反響を呼んでいる返礼品について、市役所の担当者に話を聞いた。
■ 素材や箱のデザインも、稲田自ら監修
稲田の顔をモチーフにした「いなだま」といえば、過去に数回販売され、いずれも即完売したほどの人気グッズ。現在は流通していないが、稲田が自身の地元・四條畷市のPR大使に就任したことをきっかけに、同市のふるさと納税返礼品という形で限定復活をとげた。
「ふるさと納税を通して地元をPRしたい」という思いから、稲田自ら企画したという同グッズ。なかでも「やさしい肌触り」に徹底的にこだわり、公募で参加した市内の寝具メーカー「Star Sheep Craft」が縫製を手がけている。さらに、クッションとキーホルダーのタグに四條畷の市章が入っているところがポイントだ。

また、商品が入った箱のデザインも「箱を開けたときにも楽しんでもらえるように」と、稲田と寝具メーカーが何度も打ち合わせを重ねてアイデアを形にした。箱の外面には市の名前と大小2つのいなだまをデザインし、「四條畷市いなだまクッション」の文字は、稲田の直筆をトレースしたものを使用している。

市の担当者によると、2023年12月7日に情報が解禁されてから、1週間ほどで100件以上の申し込みがあったという。同市の返礼品で、短期間でここまで多数の申込みがあったのは初のことだとか。
「いなだまクッション&キーホルダー」(寄附金額:1万7000円)は、さとふる、ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税の3サイトで受付中。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00