近鉄百貨店のバレンタイン催事、「イートイン」過去最大規模に
お正月モードもつかの間、「バレンタイン催事」に向けての動きが活発化してきた関西の百貨店。1月11日、百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で内覧会がおこなわれ、「LIVE×LINK×LOVE」をテーマにしたさまざまな企画が発表された。
同催事の担当バイヤー・山口秀亮さんは、「2023年の実績も良く、ハードルは上がっている」としつつ、今年は全145ブランドのうち、目玉となる「チョコパフェ博覧会」のほか、イートインスイーツが18ブランドという過去最大の品揃えに。
コロナ明けだからこそできたというLIVE企画「チョコパフェ博覧会」は、前年から開催期間を1日延長し(1月18日〜30日)、初登場9ブランドをはじめ、計15ブランドがスタンバイ。初出店の「パティスリーケール」の「パフェ ブルターニュ」(2180円、メイン写真左)は、温かい塩キャラメルソースと冷たいジェラートのマリアージュが楽しめる一品だ。
「素材と作り手のつながり」を意識したLINK企画からは、近畿大学農学部の農場で採れた「紫とうがらし」×石川県のガトーショコラ専門店「クロネコジャック」による、同百貨店限定のガトーショコラなど、計5アイテムが登場。またLOVE企画として、昨今注目度の高い「推し活」から着想を得たカラーリング豊富なスイーツと、バイヤーの愛する「猫」アイテムの特集がおこなわれる。
3月に迎える同百貨店10周年を記念した特別企画『カカオディスカバリー』(1月31日〜、ウイング館2階)も実施。カカオ生産地での児童労働の撤廃と予防に取り組む国際協力NGO「ACE(エース)」の活動内容を展示するなど、チョコレートにまつわる新たな発見のある場となっている。
同百貨店限定商品は、物販とイートイン合わせて46アイテムが揃う。山口さんは「足を運ばないと楽しめないという要素を強化し、集客増に繋げたい」と意気込む。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.8 14:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツビュッフェ・リスト
2025.1.7 15:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.7 12:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.7 11:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.6 17:00 -
2025年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2025.1.1 00:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! 「淡路瓦コースター作り」を絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
ロスの声続出、宇治を『光る君へ』オタが巡る[PR]
2024.12.28 07:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 13:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
神戸のバーが1・2位を独占!日本一カクテル秘話[PR]
2024.12.19 14:00 -
2025年こそは!大阪で女性向けマネーセミナー[PR]
2024.12.19 07:00 -
ユニークな鉄道の宝庫! 斉藤雪乃さんと巡る宮崎県[PR]
2024.12.18 07:00 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.2 12:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2024.11.20 15:50 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00