4900円で「NY」を大満喫!? 大阪で今行きたい食べ放題

「ヒルトン大阪」(大阪市北区)で開催されている「ストロベリースイーツビュッフェ ~アーティスティック・ニューヨーク~」
真っ赤なイチゴを掲げた「自由の女神」が迎えるデザートブッフェ「ストロベリースイーツビュッフェ〜アーティスティック・ニューヨーク〜」が、現在「ヒルトン大阪」(大阪市北区)で開催されている。
「自由の女神」をはじめ、「ブルックリンブリッジ」やブロードウェイのサインなどが配置されたブッフェカウンターには、カラフルな全25種のスイーツがずらりと並び、まるでニューヨークを散歩するような楽しさでスイーツが選べるように演出されている。

これまでも数々のストロベリーブッフェを作り上げてきたエグゼクティブ・ペストリーシェフの百田利治氏は、「最近のストロベリービュッフェはイチゴの食べ比べがメインになってきていますが、イチゴをそのままではなく、生のイチゴに手をかけて加工したスイーツをメインにしました。また、食感や味の異なる3種類のチーズケーキやアメリカンテイストのフードも充実させていますので楽しんでいただければ」と話す。

シェフがニューヨークのイメージを詰め込んだという「ドーナツリングケーキ」は、ビスキュイの代わりにドーナツが入り、大小のマシュマロが飾られたシェフ曰く「おもしろいケーキ」。ほかに赤シソと梅入りのさっぱりした「ストロベリーニュースペーパー」もかなりの変わり種で、シェフの楽しく過ごしてほしいというサービス精神が表れている。

豊富なスイーツは、甘いだけでなく、酸味や塩味、アルコール入りなどバリエーションがあり食べ飽きない。さらにセイボリーもニューヨークらしく多様性を意識。ビッグサイズのピザや紙製ランチボックスにはいった焼きそば、シーザーサラダ、サブマリンサンドウィッチ、ジャパニーズカレーなどがラインナップ。スイーツ・フードともに充実の内容だが、平日であれば5000円以下と、イチゴの大量仕入れの工夫で比較的リーズナブルな価格に抑えられているのもうれしい。

「ストロベリースイーツビュッフェ〜アーティスティック・ニューヨーク〜」はヒルトン大阪2階「フォルク キッチン」にて。料金は平日4900円(土日祝GW5900円。子ども料金あり ※サ税込)。期間は5月6日まで。時間は昼3時から4時30分(2部制期間あり)。
取材・文・写真/太田浩子
ヒルトン大阪「ストロベリースイーツビュッフェ ~アーティスティック・ニューヨーク~」
期間:2024年1月5日(金)~5月6日(月)毎日開催
時間:15:00~16:30 ※3月からの土日祝および3月21〜29日までの平日は二部制(14:30~/16:30~)
場所:ヒルトン大阪 フォルク キッチン(大阪府大阪市北区梅田1-8-8)
料金:月~金4900円、土・日・祝5900円 ※GW期間(4月27日〜5月6日)は土日祝料金
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00