大豆田とわ子やエルピスで話題、2024年も注目のSTUTS

STUTS
ここ数年、音楽シーンを席巻しているアーティストとして真っ先に名前が上がるのが、トラックメイカーのSTUTS(スタッツ)だ。
高校時代からトラック制作を始め、大学進学(東大!)のため上京後、都内のクラブで活動をスタートさせたSTUTS。大学卒業記念にNYを訪れた際、ハーレムの路上でMPC(Music Production Center)を用いておこなったライブの動画は当時ネット上で話題を呼び、いまだに伝説として語り継がれている。
そんなSTUTSの名を世間に知らしめたのが、2021年に放送されたドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ)の主題歌『Presence』だろう。クレジットは「STUTS&松たか子 with 3 exes」で、主演の松たか子をメインボーカルに元夫役の松田龍平、岡田将生、角田晃広がコーラスで参加した本楽曲。
毎回エンディングでは曲のベースこそ同じだがさまざまなラッパーを迎え、異なるアレンジを施したバージョンを流すという斬新な試みがなされ、『東京ドラマアウォード2021 主題歌賞』他を受賞するなど、ドラマ音楽の歴史に名を刻むこととなった。
ほかにも、ハマ・オカモトやSuchmosのYONCEが参加したMirage Collective名義でプロデュースしたドラマ『エルピス ー希望、あるいは災いー』(カンテレ/現在再放送中)の主題歌『Mirage』で、あるいはラッパーのPUNPEEを迎えたポップアンセム『夜を使い果たして feat.PUNPEE』で、はたまた星野源のバンドメンバーとして、STUTSをご存知の人もいるだろう。
2022年10月にはAwichやtofubeatsら多数のゲストを迎えたアルバム『O rbit』をリリース。2023年6月には「日本武道館」で初の単独公演を完売させた。STUTSの音楽に通じる「メロウな詩情」は、ヒップホップやビートミュージックといったジャンルの枠を超えて、まだまだ多くの人々に響く可能性を秘めている。
そんな彼がビルボードライブに登場。岩見継吾(Ba)、仰木亮彦(Gt/在日ファンク)、TAIHEI(Key/Suchmos)、高橋佑成(Key)、吉良創太(Dr)、武嶋聡(Sax, FI)、佐瀬悠輔(Tp)によるバンド編成での公演となる。2024年はさらなる活躍が期待される人だけに、必見のステージとなりそうだ。
関西は2024年3月5日に「ビルボードライブ大阪」(大阪市北区)にて。チケットはサービスエリア7400円、カジュアルエリア6900円。
文/井口啓子
STUTS
日程:2024年3月5日(木)
時間:1st=18:00〜、2nd=21:00〜
会場:ビルボードライブ大阪(大阪市北区梅田2-2-22 ハービス PLAZA ENT B2)
料金:サービスエリア7400円、カジュアルエリア6900円 ※飲食代は別途
電話:06-6342-7722
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00