「憧れですよ、道標です」桂雀々が文枝への思いを語る
2024.1.3 10:00

大阪市出身の上方落語家・桂雀々、写真は「四天王寺」(大阪市天王寺区)五重塔前にて
(写真2枚)
2月24日に「新歌舞伎座」(大阪市天王寺区)で『桂雀々独演会 春待ち、お喋り公演』を開催する桂雀々。昼の部では「天王寺詣り」を、夜の部では「猿後家」をそれぞれメインに披露するほか、ゲストに六代目・桂文枝を迎える。
創作落語のパイオニアとして、傘寿を迎えてもなお精力的に落語を作り続けている文枝。その数は300席をゆうに超えている。「師匠と創作のお話させてもらったときに、すごいパワフルやなと思って。師匠は生活の香りがする噺を作りはるのがめちゃくちゃ上手。今回、80歳の創作落語を聞かせてくれませんやろかとお願いしたら、2つ返事で受けてくださいました」

雀々にとって文枝は、若いころから畏怖の念を抱く存在だった。「でも今でこそ穏やかになられて、話もしやすくなりました。だから、今回は甘えさせていただき対談もしたいと思っています。師匠がメディアに出ていた頃、まさしくスターの時代の活躍ぶりや、苦労話もいろいろと聞いてみたいですね」
上方落語界において、文枝は83歳の桂福團治に次ぐ年長者。「こういう形で年を重ねていきたいなという憧れですよ、道標です。年齢が年輪となり、面白いだけでなく深みのあるお喋りが出来る。体力があって、頭もよく回り、笑いのツボもしっかり抑えて、お客さんを喜ばせる。こんな贅沢なことはないですよね。生の文枝師匠を観られるのも貴重ですよ!」と、文枝への思いを明かす。
◇
『桂雀々独演会』は2024年2月24日に「新歌舞伎座」(大阪市天王寺区)にて上演される。チケットは5000円で、昼12時と夕方16時の2回公演。ゲストは昼夜とも桂文枝。トークもあり。
取材・文・写真/岩本
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

