謎フレーズ「バドジズ」がトレンド入り、視聴者の考察飛び交う

日帝劇場の稽古場にてレッスンをおこなうスズ子(趣里)、羽鳥(草彅剛)(C)NHK
のちに「福来スズ子」として昭和を代表するスターへと駆け上がるヒロインの人生を描く連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK朝ドラ)。11月8日に放送された第28回では、作曲家・羽鳥が作った曲に出てくるフレーズ「バドジズ」が話題となった。
梅丸の新設楽劇団に入るため上京したスズ子(趣里)と後輩の秋山(伊原六花)。作曲家の羽鳥(草彅剛)からレッスンを受けるスズ子だが、具体的な指示はなく、500回以上繰りかえし歌うことになりすっかり疲弊する。
一方、秋山も男性ダンサーに混じってのダンス練習に参加し、男女での体力の違いを痛感していた。過酷な練習に疲れ切った2人だが、秋山が「ダンサーの中山(小栗基裕)と会うのが少し楽しみ」と話したことから、スズ子は「恋」を意識し始めるのだった。
今回の放送では、羽鳥が手掛ける曲『ラッパと娘』のフレーズ「バドジズ」が話題に。羽鳥がスズ子に「バドジズできればいいんだよ」とアドバイスし、スズ子が意味を聞くと「それは知らないけど、今の福来くんは全然バドジズしてないよねえ」と返すやり取りが描かれた。
週タイトルにもある「バドジズ」が飛び交う回となり、X(旧ツイッター)では、「バドジズ」がトレンド入り。SNSでは「スズちゃんと同じくバドジズって何?ってなってるw」「バドジズが何かは羽鳥先生も知らないww」といった投稿が相次ぎ、「ラララ、ルルルみたいなもの?」「身体から自然に出てくる、溢れ出てくる感じ?」など考える人も。
放送はNHK総合で朝8時から、BSプレミアム・BS4Kでは朝7時半からスタート。11月9日放送の第29回では、羽鳥とのレッスンに悩んだスズ子が、演出家の松永(新納慎也)に相談する。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00