こたつでほっこり、神戸・六甲山で冬ならではのあったか体験

コンサートルームとこたつ(photo:shinichi kamata)
12月26日から「ROKKO森の音ミュージアム」(神戸市灘区)にて、『こたつでほっこり 森の音ウィンターフェア』が開催。コンサートルームやツリーハウスなど、こたつが施設内の至る所に設置されており、冬の六甲山で暖かく過ごせるイベントとなっている。
六甲山の癒やしの場として、自然に囲まれた屋外やさまざまな「音」を楽しめる博物館「ROKKO森の音ミュージアム」。そんな同施設では、こたつで暖まりながら音楽鑑賞したり、屋外でこたつに入りながら食事できるなど、冬限定のあったか体験が目白押しだ。
アンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器による『演奏家のいないウィンターコンサート』では、こたつに入りながら音楽鑑賞でき、冬にオススメのクラシックや映画音楽、アニソンなど幅広くピックアップ。空気が澄んだ冬はオルゴールの音がいつにも増して会場全体に響き渡るという。
また、まるで屋外にいるかのような360度透明のドームを1日貸し切りできる「SIKIドームぬくぬくこたつプラン」(4500円/人)もスタンバイ。お手製ラクレットチーズグリルや自動演奏楽器のリクエスト(1グループ1曲)などがセットになっている。
そのほか、好みの曲を選択して、自分だけの音色を作り上げる「オルゴール組立体験」(2300円~)も。同イベントの期間は12月26日~3月15日まで。入場料は大人1500円、小人750円で、別途料金が必要な内容もあり。
『こたつでほっこり 森の音ウィンターフェア』
期間:2023年12月26日(火)〜2024年3月15日(金) ※木曜休、12/31&1/1休
営業:10:00〜17:00(16:30受付終了)
会場:ROKKO森の音ミュージアム(神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145)
料金:入場料=大人(中学生以上)1500円、小人(4歳〜小学生)750円 ※別途料金が必要な内容もあり
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00