パタゴニアはなぜ食品販売を?「当時は分かってもらえなかった」

環境を修復する商品を販売する「パタゴニア プロビジョンズ」のディレクター・近藤勝宏さん(11日・京都市内)
アウトドアウェアで知られる「パタゴニア」(代表:ジェナ・ジョンソン)が、「食品」も手がけていたことをご存知だろうか? 日本では2016年から食品コレクション「パタゴニア プロビジョンズ」をスタートし、この8月からは『Eating is Activism(食べることで、社会を変える)』キャンペーンも開始した同ブランド。その狙いは何なのか? 話を訊いた。
■ サバの缶詰やフリーズドライのスープなど、個性豊かな商品たち
ホットスモークサーモン「ワイルド・ソッカイ・サーモン」(1700円)を筆頭に、アンチョビやサバの缶詰にフリーズドライのスープ、最近では酒蔵とタッグを組んで日本酒も製造するなど、その幅は少しずつ広がっており、9月11日には「パタゴニア 京都」(京都市下京区)で、その取り組みに関するトークセッションがおこなわれた。

同イベントは、「パタゴニア プロビジョンズ」の食品を扱う生協組合「コープ自然派」(本社:兵庫県神戸市)の主催によりおこなわれたもので、日本、特に関西圏ではまだまだ馴染みのない「オーガニック」への理解に対して「興味を持って知ろうとする努力」が問われた。
■ 「5〜6年の間に認知されてきたという感覚はある」
イベント後の取材で、「パタゴニア プロビジョンズ」でディレクターをつとめる近藤勝宏さんに話を訊くと、「(食品販売を)始めたときと、世のなかが変わってきている感じはありますね。6年前は『実は食は環境問題の解決策になる』と言っても分かってもらえなかったんです。社員も含めて『なんで食なの?』って」と、当時を振りかえる。

「でも次第に『温室効果ガスの発生源は、約4分の1が食や農業から来ているんだよ』といった話などが科学的に明らかになっていって、食を変えることで社会を変えるということが、この5〜6年の間に認知されてきたという感覚はありますね」と、語る近藤さん。「まぁ、でも今でも(斬り込んでいくのは)大変ですけどね」と笑みを浮かべる。
長年アウトドアというフィールドで、自然環境と対峙してきた「パタゴニア」。同ブランドだからこそ生み出せる商品やイベントなど、今後も注目していきたい。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 55分前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 3時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00