夫婦の家事負担に格差、吉村知事も「十分じゃないかも」
2023.9.8 06:45

定例会見のフリップより「OSAKA女性活躍推進月間」の案内(9月6日・大阪府庁)
(写真3枚)
9月6日におこなわれた大阪府の定例会見で、夫婦の家事負担比について紹介され、吉村洋文知事が自身の家事負担について「不十分かもしれないが一生懸命やっている」と話した。
会見では9月の『OSAKA女性活躍推進月間』に合わせて、6歳未満の子どもを持つ夫婦の家事・育児時間が、夫の1時間42分に対して妻が7時間46分、と約4.5倍の差があることが紹介(令和3年 社会生活基本調査/総務省より)。
共働き世帯が専業主婦世帯の1.8倍あるにもかかわらず、女性だけが家事・育児の責任を負い、仕事と生活の調和がとれていないことが説明された。
では、実際に夫婦でどれだけの負担割合が理想なのか。吉村洋文知事は、「それぞれの家庭で決めることなんでしょうけど、共働きが増えていること、今あまりにも負担割合に差があることは事実なので、こういうことを知っていただきたい」と言葉を濁す。
また、吉村知事自身の家事負担については、「掃除や空いている時間は自分が食べたものを洗うとかはしています。まあ、不十分かもしれませんけど・・・。できるところは一生懸命やっているというところです」と自信がない様子で答えた。
会見では、同推進月間におこなわれるイベント『ドーン de きらりフェスティバル2023』も紹介。8日・9日に「ドーンセンター」(大阪市中央区)にて、セミナーやトークショーがおこなわれる(入場無料)。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.21 16:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.3.21 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.3.21 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00 -
うめきたの最新グルメ、Meetsが完全攻略![PR]
2025.3.1 09:00 -
牛ロースや鮑…梅田のホテルで贅沢約60種食べ放題[PR]
2025.2.28 17:00 -
人気スポットと楽しむ京都宇治のランチ6選[PR]
2025.2.28 12:00 -
ラグビー観戦の団結感…対バンライブに似てる!?[PR]
2025.2.26 20:00 -
名物グルメがギュッと!福井の人気駅弁6選[PR]
2025.2.26 17:00 -
甘みが格別!「淡路島玉ねぎ」スープ缶詰作り体験へ[PR]
2025.2.26 11:00 -
関西からの春旅は「徳島・鳴門」が近くて新しい![PR]
2025.2.22 08:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.2.18 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.2.1 14:00