「サンダルでも臭う」ってマジ? 足のニオイ対策をプロに訊いた

サンダルでも臭うって本当?
9月に入ったものの、未だに連日猛暑日が続き、暑さ対策が必須の毎日。この異常な暑さを凌ぐため、出かけるときにはサンダルを履くという人も多いのでは?
足が覆われる面積が少なく、靴よりも涼しく過ごせるサンダルだが、長時間素足でサンダルを履いていると、少し臭いが気になるということも。涼しく快適なはずのサンダルなのになぜ臭いが発生するのだろうか。またそれを防ぐにはどうしたらいいのか・・・。夏の臭い対策について、取材した。
■ 臭いが発生するメカニズムって?
そもそもなぜ臭いが発生するのか。「ロート製薬」(本社:大阪市生野区)の広報担当によると、「足の臭いの正体は、皮膚の常在菌と汗で発生する『イソ吉草酸』です。靴のなかの環境は、細菌にとって最高な温度と湿度と言われています。人間の足は1日にコップ1杯もの汗をかくと言われているんですが、靴のなかで汗がこもってしまい、1日中靴を履き続けていると温度も湿度も時間がたつにつれてどんどん上昇。イソ吉草酸が発生し、臭ってしまうのです」という。
また、かねてよりサンダルと足の臭いについてSNSに投稿していた靴下メーカー「Tabio」(本社:大阪市浪速区)の広報担当者は、「サンダルは基本的に汗を吸わない素材でできています。そのため、肌を覆わない部分の通気性は良いですが、足裏など常に接する場所の汗が残り、臭いの原因となる雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。結果として、サンダルを履いていても臭いがしてしまうことがあります」と指摘する。
■ 方法もさまざま、足の臭い対策
快適に過ごすためのサンダルなのに、臭いが発生してしまうとなると不快に。「ロート製薬」の宮下さんによると、以下のようなことを日常生活に取り入れることで、足の臭いを緩和できるという。
・足の汗をこまめに拭く
・靴に吸湿性のある中敷きを敷いて、靴のなかのムレを防ぐ
・靴は何足かを交代で履くようにしたりする
・ストッキングを履くことが多い女性は、吸湿性のある中敷きを敷く
・「メンソレータム エクシブ薬用フットソープ」「リフレア」(※ワキ用というパッケージだが、皮フ汗臭、制汗効果もある)など、ニオイ対策グッズを使う

また、上記のような対策のほか、靴下で臭いを防ぐことも可能だという。「Tabio」の広報担当者は、「靴下のなかでも部分用ソックスがおすすめ。もちろん全体を覆うように靴下を履くのがベストですが、足の汗は主に指の間などから出ますので、その部分を覆うことで改善できます」と薦める。
サンダルのときはトング、または綿タイプの靴下を。ドライ素材のアイテムは汗を素早く肌から遠ざけてくれるが、汗を保持するのは苦手なので綿がオススメとのことだ。暑い日を少しでも快適に乗り越えられるよう、取り入れてみては。
取材・文・写真(一部)/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 18時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
NEW 2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30