藤井隆、竜星涼のやさしさに太鼓判「2つ入りのパンを…」

舞台『ガラパコスパコス』の取材会より、(左から)藤井隆、竜星涼(4日・大阪市内)
『新婚さんいらっしゃい!』(ABC)の司会でもおなじみの藤井隆が、舞台『ガラパゴスパコス』に出演。8月4日に大阪市内でおこなわれた記者会見に、主演・竜星涼&作・演出のノゾエ征爾とともに出席し、竜星とのほっこりエピソードを語る場面があった。
派遣でピエロをやっている青年・太郎(竜星)が、特別養護老人ホームを抜け出した老婆(高橋惠子)と思いがけず同居する姿を通して、現在の「老い」の問題をユーモラスに問いかける作品。藤井は、太郎のことを心配してなにかと世話を焼く兄・晴郎を演じる。
「ノゾエさんは人へのやさしさがあふれている人で、台詞にも愛情があふれている。『(この役を)藤井にやらせてよかった』と思っていただけるよう、命がけでやりたい」と意気込み、本作のテーマである「老い」に対しては「若い頃なら悩んでいたことが『もういいや』と思えたり、嫌なことをケロッと忘れられるようになりました」と、自分自身はポジティブにとらえているそう。

竜星とは、三谷幸喜作・演出の舞台『大地』(2020年)で共演経験があり「本当に愛らしい人」と称賛。さらに『大地』のときには「楽屋が一緒だったんですけど、2つ入りのパンのうちの1つを僕にくれたんです(笑)。『なんてこの子はやさしいんだ!』と思ったし、その気持ちを兄弟役に活かせたらと思います」と、すでに「いいお兄ちゃん」ぶりを見せていた。
竜星と藤井のほかには、青柳翔、瀬戸さおり、菅原永二などが出演。9月の東京公演を経て、関西は9月30日・10月1日に「京都劇場」(京都市下京区)で上演。チケットは1万1000円で、8月27日から発売開始。。
取材・文・写真/吉永美和子
『ガラパコスパコス ~進化してんのかしてないのか~』
期間:2023年9月30日(土)〜10月1日(日)
会場:京都劇場(京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル)
料金:1万1000円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

