兵庫県で一番古い「マクド」、当時は立ち食いが主流だった!?
2023.7.8 07:30

兵庫県内の「マクドナルド」では最古となる「三宮センター街店」(神戸市中央区)
(写真5枚)
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」(代表:日色保)が、兵庫県に出店して50周年(7月7日)を迎えた。ところで、その兵庫1号店とはどこにあるかご存知だろうか?
■ 「歩きながら食べることがかっこいい」
「マクドナルド」が日本第1号店を東京・銀座にオープンしたのが1971年。その2年後、1973年に兵庫県に初進出(三宮店)、全国で9店舗目、近畿で4店舗目だった。同店は、現在の「神戸国際会館」あたりにあり、当時は銀座店同様にスタンディングタイプの店舗だったという。

なぜスタンディングだったのか。その理由について、「当時はごはんといえば座ってお米を食べる時代でした。馴染みのないハンバーガーということで、銀座の街を歩きながら食べることがかっこいいという流れが生まれて、兵庫の店舗にも採用されたようです」と、広報担当者は話す。

新しい食文化の発信を担った「三宮店」は、1995年に閉店。現在、『兵庫県出店50周年アニバーサリー』が開催されている「三宮センター街店」(1981年オープン)は、兵庫県の既存店舗のなかで、もっとも古い店舗になるそうだ。
■ 店頭には「顔出しパネル」も、ハイチーズ
期間中は、店頭に「三宮店」の写真や、オープン当時のユニフォームの顔出しパネル、歴代ユニフォームの写真などが設置。店舗を訪れた人や通りがかりの人が、足を止めて見入っていた。

同店の店長は、「たくさんある飲食店のなかで、マクドナルドを選んでいただき感謝しております。商店街のなかで、地域のみなさまとコミュニケーションをとりながら、今後の50年もさらに愛していただけるように営業していきたいと思っております」と意気込みを話した。営業時間は朝7時〜夜11時まで(各種展示は〜7月9日)。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 12時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00