兵庫県で一番古い「マクド」、当時は立ち食いが主流だった!?
2023.7.8 07:30

兵庫県内の「マクドナルド」では最古となる「三宮センター街店」(神戸市中央区)
(写真5枚)
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」(代表:日色保)が、兵庫県に出店して50周年(7月7日)を迎えた。ところで、その兵庫1号店とはどこにあるかご存知だろうか?
■ 「歩きながら食べることがかっこいい」
「マクドナルド」が日本第1号店を東京・銀座にオープンしたのが1971年。その2年後、1973年に兵庫県に初進出(三宮店)、全国で9店舗目、近畿で4店舗目だった。同店は、現在の「神戸国際会館」あたりにあり、当時は銀座店同様にスタンディングタイプの店舗だったという。

なぜスタンディングだったのか。その理由について、「当時はごはんといえば座ってお米を食べる時代でした。馴染みのないハンバーガーということで、銀座の街を歩きながら食べることがかっこいいという流れが生まれて、兵庫の店舗にも採用されたようです」と、広報担当者は話す。

新しい食文化の発信を担った「三宮店」は、1995年に閉店。現在、『兵庫県出店50周年アニバーサリー』が開催されている「三宮センター街店」(1981年オープン)は、兵庫県の既存店舗のなかで、もっとも古い店舗になるそうだ。
■ 店頭には「顔出しパネル」も、ハイチーズ
期間中は、店頭に「三宮店」の写真や、オープン当時のユニフォームの顔出しパネル、歴代ユニフォームの写真などが設置。店舗を訪れた人や通りがかりの人が、足を止めて見入っていた。

同店の店長は、「たくさんある飲食店のなかで、マクドナルドを選んでいただき感謝しております。商店街のなかで、地域のみなさまとコミュニケーションをとりながら、今後の50年もさらに愛していただけるように営業していきたいと思っております」と意気込みを話した。営業時間は朝7時〜夜11時まで(各種展示は〜7月9日)。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00