天才ピアニスト、ポップさと秘めた妖艶…闘志みなぎる出囃子とは

お笑いコンビ・天才ピアニスト(左から竹内知咲、ますみ)
■ 「落ち着き払ってる」2人にぴったりの出囃子は?
瀬戸:ごっそりと自分たちの方に向かす馬力というか、そこがすごいよね。そんな2人の出囃子やけど、これがまたおもしろいんよ。何でしたっけ?
ますみ:アニメ『GS美神』の主題歌『GHOST SWEEPER』です。アニソンですね。
瀬戸:1993年から94年放送されてたやつね、僕も見てましたよ。めっちゃ前奏もインパクトあるし覚えてるけど、2人は逆にこの曲知ってたん?
竹内:私、知らなかったです。
瀬戸:そうやんなぁ! これ見てたとき、めちゃくちゃ子どもの頃ちゃう?
ますみ:私は竹内より4つ上の今年36歳なので、小学校のときに『子どもアニメ大会』で観てたんです。
瀬戸:いろんな能力を持った女性が主人公で、ちょっと大人っぽい感じのね。なぜこれを出囃子に?
ますみ:普通にこのアニメが好きで選んだのもありますし、なんか始まりのインパクトが欲しいよなって竹内と話してて。ポップな感じもいいけどちょっと妖艶で迫力があって、「今から何かやってくれるぞ」っていう低いトーンから「ターンタンタンタターン♪」って高いキーになる・・・あのメリハリが大好きで選びました。
瀬戸:なるほどね。
ますみ:あと曲調とはまったく関係ないんですけど、『GS美神』に出てくる美神令子さんのボディコンの色が紫で。劇場所属するってなったときに、なんかイメージカラーあった方が覚えてもらいやすいと思って、当時劇場だとトットさんがグリーン、赤っぽい方とかもいらっしゃったなかで、紫がいてなくて。美神令子さんも紫だったので、ちょうど良いなと。これは全然誰も知らない裏話なんですけど。

瀬戸:そこまでもがバチンとハマったってことか。じゃあ曲自体は、ますみちゃんが持ってきたんやね。ほかに候補曲はなかったん?
竹内:何個か出してくれましたね・・・『セーラームーン』のオープニングとか。
ますみ:あれがまた良いんですよ!
瀬戸:『セーラームーン』とか今も人気やし、ええなあ! でも誰かやってなかったっけ?
ますみ:ぼる塾さんが、『セーラームーン』のエンディング曲を使ってますね。オープニングは意外とないんじゃないですかね?
竹内:やってそうやけど・・・あとは『おジャ魔女どれみ』の『おジャ魔女カーニバル!!』とかもありました!
瀬戸:ピリカピリララ? ちょっと待って、誰か言うてたで・・・あ、マユリカや! ピリカピリララでめっちゃ悩んだって言うてたわ。
竹内:うわ、ぽいですね! 今「ファンファーレと熱狂」が使ってますよ。
ますみ:やっぱみんなよぎるんですよね。ポップやし元気なるし、出てくるぞ!っていう感じがするから。
竹内:やっぱアニソンのオープニングって、イントロがめっちゃいいと思うんです。キャッチーですし。
瀬戸:アニメに合わせるから、インパクト重視でくる曲も多いしね。

竹内:で、私がますみからもらった候補曲を全部聴いて。なんか『セーラームーン』はちょっとガーリー寄りな気がして、『おジャ魔女どれみ』は私らそんなテンションがイエーイ!っていう感じじゃないし・・・キャラに一番合ってるのかなっていうので選びました。
ますみ:あと、我々コントもするので、なんか「あ、これコント師っぽい出囃子やな」とか思うの結構あるじゃないですか。逆にテンダラーさんとか吉田たちさんの出囃子とかめちゃくちゃ漫才師っぽいですし。どっちもするので、その中間、どっちとも取れるような曲がいいなっていうことも考えてましたね。
瀬戸:じゃあ、ネタは竹内さんが作るけど、そういうバックボーン的なのはますみちゃんが考えて持って来てたんやね。あとこの曲って、ポップななかに大人っぽさもあって、そういった部分も天才ピアニストに合っているというか。お互いがプライベートに秘めてる感じするもん。
ますみ:そうですね、なんか落ち着き払ってるところはあるかもしれないです(笑)。
瀬戸:あと、美神さんが本当に長身で長髪、セクシー代表みたいなイメージがあるから、そこからかわいらしい2人がちょこちょこって出てくるのもかわいいし。芸人のウケも良さそうやしなぁ。
ますみ:ドンピシャ世代の40代前半ぐらいの兄さん方とか・・・。芸歴2年目くらいの劇場メンバー入りしてすぐのとき、たまたまラフ次元さんの出番が前後で、梅村さんが『GHOST SWEEPER』の大ファンやったらしいんですよ。で、ほぼ初対面やったんですけど、梅村さんが急に声かけてきてくれはって、「今マルイで『GHOST SWEEPER展』やってるねんけど、一緒に行かへん?」って言われて(笑)。
竹内:ますみが出囃子をキッカケに梅村さんと遊びに行くっていう事件が起きました。梅村さんがすごいって話なんですけど(笑)。
瀬戸:ハハハ!(笑) 出囃子ってそこまで広がるんや。
ますみ:一緒にガチャガチャして2人で開封して、「うわ、これ欲しかったやつー!」って写真撮り合いながら盛り上がってました(笑)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00