大丸梅田店、10社が競った「最高の百貨店立地」で40周年
2023.4.25 07:00

大丸梅田店
(写真3枚)
4月27日、百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)が開業40周年を迎える。
国鉄(現JR)の「大阪新駅ビル(大阪ターミナルビル)」の核テナントに同店が内定したのは、1978年のこと。当時の「最高の百貨店立地」とも言われたエリアには、10社に及ぶ企業が出店競争に参加したという。既に基幹店「大丸心斎橋店」があったが、至近距離で出店した背景には、関西随一のターミナルであり、今後も発展が予見されていた梅田地区にくさびを打ち込む、という意図があったそうだ。
2011年には、「百貨店なのに・・・」をキャッチフレーズに、大規模な増床&リニューアルを実施。日常遣いのなかに便利さを追求した「高感度×デイリー」を目指し、ラグジュアリーブランドや食品フロアを充実させた。また現在も、百貨店内では珍しい「ニンテンドーオーサカ」「ポケモンセンター」「ワンピース麦わらストア」などが揃うエンタメ特化型のフロア、お得なチケットが当たる「ガチャガチャ」などの遊び心溢れる企画を打ち出し、来客者を楽しませている。
40周年記念として、航空会社「Peach」(本社:大阪府泉南郡)とコラボした「食くじ(たべくじ)」の実施、「大人のお子様ランチ」や「レモンパイ」といった懐かしのメニューの復刻、3月に開業した「大阪駅(うめきたエリア)」(運営:JR西日本)に停車する「特急 くろしお号」を駆使し、和歌山・勝浦漁港から取り寄せる新鮮な「生きはだマグロ」の販売など、さまざまな企画をおこなう。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 18時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00