4割のテーマパークが入園料UP、SNS悲鳴も再値上げの可能性
2023.4.1 18:30

関西民に愛される「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)
(写真5枚)
全国の主なテーマパークにおける「チケット価格の値上げ動向」について3月下旬、「帝国データバンク」(代表:後藤信夫)が調査結果を発表。この1年間で約4割のパークが入園料の値上げに踏み切ったことが明らかになった。
全国190施設を対象に、2022〜23年4月時点での入場チケットの販売価格を集めた同調査。その結果、70施設(約4割)で平均5%、料金にして85円の上昇が見られたという。
関西でも、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)では22年10月に400円が値上げされているほか、4月1日からは「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)で200円、「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)で500円の値上げが決まっている。
要因としてもっとも多く挙がったのがやはり、「光熱費の上昇」(27施設)。特に大規模な水族館や遊具の多い遊園地では、電気代の上昇により光熱費が前年から最大1.5~3倍になった施設もあるなど、値上げせざるを得なかったと推測。さらなる電気料金の上昇によって、23年春以降にもチケット代の再値上げに踏み切る施設が出てくる可能性があると示唆する。
SNSでは「もういけないよ」「多子世代には致命的」などと悲痛な叫びのほか、「潰れてしまうのは困るので何とか凌いで頂きたい・・・」「もっと大幅に値上げすれば良いのに。そうすれば混雑対策、顧客満足度の上昇、スタッフの待遇、全てが解決するのでは?」と、理解を示す声もみられた。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 14時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 16時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00