「ゴキブリ」が意外な人気? 巨大ホイホイも…ひらパーの昆虫展

2023.3.29 07:00

ゴキブリエリアには、さまざまな国のゴキブリを展示

(写真15枚)

遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)内で、「昆虫」に特化した大規模展示が開催中。6m超えの大型昆虫ロボットに、際どいゴキブリコーナーなど、バラエティに富んだ内容となっている。

■ 攻めてる…ゴキブリをポップに紹介

今や世界中に100万種以上生息し、地球上に存在する全生物のなかでも、ズバ抜けた種の多さを誇る昆虫。今回は「大阪市立自然史博物館」「伊丹市昆虫館」「橿原市昆虫館」「箕面公園昆虫館」の4施設の特別協力のもと、昆虫をあらゆる角度から紹介する。

同展では標本展示や映像、模型のほか、実際に生きている昆虫もお目にかかることができる。中央・南アメリカの熱帯域に分布する世界最大のカブトムシ・ヘラクレスオオカブトや、日本の国蝶・オオムラサキなどがいるが、なんと言っても注目は、世界中のゴキブリが集結するコーナーだ。

ハテナマークが羽に隠れているインドの「ハテナゴキブリ」、森の朽木の中で暮らす「オオゴキブリ」、そしてオーストラリアに生息する世界最重量級の「ヨロイモグラゴキブリ」たちが一堂に会す様はなんとも異様。「世界のゴキブリ大集合」と題したパネルも展示されており、「ちょっと愛くるしいかも」「かわいいね〜」など、最初は恐る恐る足を踏み入れた人たちも最後は楽しんでいる姿が印象的だった。コーナー入口部分には、自らゴキブリになれる(?)「巨大ホイホイ」たるフォトスポットも。

■ 昆虫巨大模型、想像の倍は迫力アリ

そして大型模型やロボットの展示も、同展の見どころのひとつ。約6mのオオカマキリ巨大ロボットは、大がかりな威嚇動作をするので、大人でも驚いてしまうなかなかの迫力だ。模型はほかにニホンミツバチやミンミンゼミ、オオクワガタなども。カイコやオオムラサキの幼虫、カブトムシ、ミヤマクワガタと写真が撮れるコーナーもあり。

6mの大迫力、そしてしっかり動きます

また、2022年の夏に同パーク内で採取した昆虫の約90種の標本展示、昨今話題の昆虫食の紹介(物販コーナーで販売も)、新種発見に至る研究の様子など、その内容は9章にわたり盛りだくさん。約3カ月の開催期間中に、「オオムラサキ」が幼虫から成虫に生まれ変わる様を観察できるコーナーもあり、子どもはもちろん、大人もしっかり楽しめる内容となっている。

監修者のひとり、「橿原市昆虫館」の辻本始さんは、「関西の昆虫館が協力した展覧会はこれまでにもあったのですが、ここまで大規模なものは初めてです。普段見たことがない昆虫もたくさんいると思うので、楽しんでいただければ」とコメント。『めっちゃ! 昆虫展』は6月25日までの開催。おとな(中学生以上)2000円ほか(同パーク入園料含む)。

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本