マンゲキの異端児・ダブルアート、尖り節で貫く「決意の出囃子」

お笑いコンビ・ダブルアート(左からタグ、真べぇ)
お笑い芸人が舞台へ上がる際に流れる音楽「出囃子」。芸人にとっては自分たちの登場を知らしめる重要なテーマ曲、また舞台に立つエンジンであり、それぞれに思い入れがあるはず・・・。
そこで「よしもと漫才劇場」(大阪市中央区:以下、マンゲキ)所属芸人から、曲に込められた想いや経緯などを深掘り。マンゲキメンバーの兄貴的存在で、お笑いコンビ・スマイルの瀬戸をインタビュアーに迎え、9回目の今回は狂気的なボケがクセになる、ダブルアート(タグ、真べぇ)に迫ります。
■「ペコペコする奴大嫌い」…すごいショッキングで(タグ)

瀬戸:インタビュアーの瀬戸でございます。今日はよろしくお願いいたします。
タグ:いいんですけど、何で瀬戸さんなんや・・・。こんなとこまで進出してきたら、もう次どこ行くねんって感じですよ!
瀬戸:そこは引っかかると進まないので(笑)。もう9回目なんですよ! 前回のフースーヤからの推薦やねんけど、これまでもダブルアートは芸人票多かったよ! 改めて聞くけど、2人の出囃子は?
タグ:「JAPAN-狂撃(くるう)-SPECIAL」の『なめんな音頭』って曲で。聞き馴染みのあるようなグループじゃないですし、いろいろ引っかかる部分はあると思うんですけども。
瀬戸:そうですよねぇ。・・・で、最初の歌詞が?
真べぇ:「ペコペコするのが大嫌い、ペコペコする奴大嫌い」、ですね。
瀬戸:ハハハ! もうメッセージ性しかないやんか!(笑)
真べぇ:そこから「なめられたらなめかえす、合い言葉は『なめんなよ』」って続く・・・ちょっと祭り節の曲なんですよ。
瀬戸:でも納得いくのよ。この出囃子が流れて、お客さんが「何!?」ってなったときに2人が出てきて、あのファンキッシュな漫才見せられると・・・しかもこの曲ってイカついけども、声のキーなんかな? ちょっとポップさも残してるというか。これはどういう経緯でこの曲になったの?
タグ:これは単純に2人が影響を受けたバンドの曲で。最初に歌ってる人が「ようかいくん」っていう人なんですよ。その人はボーカルじゃなくてベースなんですけど、芸人なる前の友だちで。
瀬戸:ダブルアートはバンドもやってるもんね。
真べぇ:僕たちがバンドしてるときに、一緒に全国ツアーとか回らせていただいてたんです。で、「JAPAN-狂撃-SPECIAL」はそのままメジャーデビューして、この曲が1発目のアルバムに入ってるんですよ。
瀬戸:ほぉー! なるほどね。

タグ:「ペコペコする奴大嫌い」っていうのが、ようかいくんが昔からずっと言ってたフレーズなんですよ。僕の5歳上なんですけど、当時はそれがすごいショッキングで。なんか大人とか社会に対して、すごい自分の思いを投げかけてた人で、言うてることはめっちゃアホなんですけど、どこに行ってもようかいくんは「ようかいくん」なんですよ。それがかっこいいなって。
瀬戸:自分を曲げない、信念を貫いていると。
タグ:「自分が自分であるか、そうじゃないか」みたいなことを、ようかいくんはずっと言ってて。出囃子どうするってなったときに、お互いなんの相談もなく「この曲でいいよな」って、自然になっていましたね。気持ちを高ぶらしてくれる曲でしたし。
真べぇ:ようかいくん、今は宮藤官九郎さんとかとバンドとか芝居したりしてるんです。僕、何回も見に行かしてもらってますけど、未だにペコペコしてないですね(笑)。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
NEW 2023.3.24 07:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.23 10:00 -
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
2023.3.22 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00