イケボ僧侶とジャイアン、登場にSNS湧く【どうする家康】

本證寺に潜入した家康と話す、住職の空誓(市川右團次)(C)NHK
徳川家康を松本潤が演じ、その厳しい選択だらけの人生を描きだす大河ドラマ『どうする家康』(NHK)。2月19日放送の第7回『わしの家』では、三河一向一揆へと突入する暗い展開のなか、歌舞伎界の新たな刺客や、あの国民的キャラクターの声優の登場にSNSが湧いた(以下、ネタバレあり)。
■どうする家康、無理やり年貢を徴収
家康は、城に年貢を収めようとしない「一向宗」の実態を知るために、本多忠勝(山田裕貴)と榊原康政(杉野遥亮)とともに、最大勢力の寺・本證寺(ほんしょうじ)に潜入。老若男女が身分を超えて歌い踊り、食べ物も物資も豊かな別世界には、渡辺守綱(木村昴)をはじめとする、家康の家臣たちも出入りしていた。
住職の空誓(くうせい/市川右團次)と対面し、年貢を納めない理由を単刀直入に問うた家康。すると空誓は「あほうは戦にしか使わん。死に金じゃ」と述べ、さらに「戦をせずに済むにはどうしたらいいのか」とたたみ掛けた家康に、民衆に苦しみを与える側の武士と救う側の僧侶では、生きている世界が違うという理由で「知らん」と言い放つ。
一向宗に不信感しかいだけなかった家康は、寺から年貢米を無理やり徴収するよう動き出した。しかし門徒たちはそれをすぐ取り返し、本證寺では空誓に仕える踊り巫女・千代(古川琴音)が、「進む者は往生極楽、引く者は無間地獄」と、門徒たちに徹底抗戦を呼びかけるのだった・・・。
■三河弁のイケボで引き付ける空誓
前回の『鎌倉殿の13人』では「時政パパ」ブームを起こした坂東彌十郎や、その美貌にSNSが祭り状態となった市川染五郎など、まだ映像になじみの薄い歌舞伎俳優が登場し、知名度を爆上げさせるケースが多い大河ドラマ。
この第7回では、大阪出身の3代目市川右團次が、若き日の家康を追い詰める一揆の中心人物・空誓役で登場した。
すでに『陸王』などのドラマに出演している右團次は、歌舞伎では豪快な役を得意とし、かの歌舞伎版『ONE PIECE』では「白ひげ」を演じたと言えば、原作ファンならその芸風がつかめるだろう。また2019年『ラグビーW杯』では、開幕式で息子・市川右近と一緒に『連獅子』を披露したことが、記憶に残っている人もいると思う。
そんな右團次が演じた空誓は、巧みな話術と三河弁のイケボで民衆を引き付ける、なんとも魅力的な住職。SNSでも「空誓さまのカリスマ性が凄いし、1つひとつの言葉に全て納得してしまう」「あの圧倒的な存在感から発せられる言葉たちのチカラは凄い」「税金絞られまくりの現代だったら空誓側についてしまいそう」など、思わず魅せられたという声が多数。
また演じた右團次に対しても、「豪放磊落で情に厚い。なるほど、この坊さんなら民草の心を惹きつける、と思わせる」「去年の猿之助さんといい今年の右團次さんといい、坊さんは歌舞伎役者がやる決まりでも出来たのか。めちゃくちゃお似合い」などの声に加え、多数の「三河弁がうまい!」というコメントが集まっていた。
この絶賛された三河弁だが、右團次の方から「人間性を出したくて」三河弁にすること提案したと、本人のブログで明かしている。そして空誓上人は、一揆の敵役となって終わりではなく、なんだかんだで家康と長く付き合っていくことになる人物だ。右團次のイケボ三河弁を聞く機会が、できるだけ長く続いていくことを期待したい。
■戦国時代にジャイアン登場

そしてもうひとり、SNSを大いに沸かせたのが、アニメ『ドラえもん』のジャイアン役で有名な木村昴の初登場。熱心な一向宗信者にして家康の家臣のひとり・渡辺守綱役で、前回の『鎌倉殿の13人』の以仁王役に続く、2作品連続での出演を果たした。
お忍びで本證寺を訪れた家康に、自分の主と知らずに無礼を働く・・・という登場シーンだったが、「お前のものは俺のもの」とか今にも言い出しそうなキャラクターだったため、SNSは「声も姿も態度もジャイアン出てきた」「絶対モデルは大きくなったジャイアンだよな」「完全に『俺を誰だと思ってやがる! ジャイアンさまだぞ!』状態」などのツッコミでしばし盛り上がった。
前作・以仁王は重要な役ながらも、割と一瞬しか登場しなかったのに対して、守綱はこの後も槍の名手として数々の戦で功績を上げ、最終的に「徳川十六神将」の仲間入りを果たしている。ファーストインプレッションは最悪だった守綱が、今後家康の元でどのような活躍を見せていくのか? とりあえずリサイタルだけはないことを祈ろう。
『どうする家康』は、NHK総合で日曜・夜8時から、BSプレミアム・BS4Kでは夕方6時からスタート。第8回『三河一揆でどうする!』では、家康が三河各地で起こった一揆や、周囲の領主たちの反撃に翻弄される姿が描かれる。
文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
やなせ先生ゆかりの地で、「土佐弁」に触れる旅[PR]
NEW 7時間前 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集、ホテルで食べ放題・2025年版
NEW 15時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
狙うなら今!北海道の穴場スポットへ[PR]
NEW 20時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.11.27 11:00 -
街を丸ごと遊び尽くせる、OMOろい旅 in 旭川[PR]
2025.11.23 11:00 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.11.21 17:00 -
京都のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
2025.11.20 14:00 -
神戸のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
2025.11.20 13:00 -
関西人に調査! ○○は許せる? 許せない?[PR]
2025.11.20 11:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.11.17 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.13 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.12 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.11 10:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

