「農業と芝居」を繋げた男、チームナックス・森崎博之の挑戦

『AGRIman SHOW』を手がける演劇ユニットTEAM NACSのメンバー・森崎博之
■ 「大阪は『ホームです』と言いたいほど好きですね」
──TEAM NACSは今や、日本でもトップクラスの人気劇団となりましたが、北海道から活動をはじめて、良かったなと思うことってありますか?
NACSのお芝居は、結構笑いを追求してたんですが、北海道の人ってなかなか笑ってくれなかったんですよ。しかもほとんどが「これまで芝居を観たことがない」という人が相手だったこともあって、いつもあまり盛り上がらなくて。「お客さんを笑わせるには、どうすればいいんだろう?」って、難しさを感じながらやってました。だから初めて全国ツアーの話が来たときも、僕は正直「やりたくねえなあ」と(笑)。

──それがフタを開けてみたら・・・。
「あれ? お客さんってこんなに笑うの?」というぐらい・・・特に大阪は、ドッカンドッカン笑って、笑い待ちをしなきゃならなかった。それでわかったのが、北海道は「みんなが笑わないと、自分は安心して笑えない」みたいな人が多いけど、大阪は「私が一番先に笑ってやる!」という人が多いんだと。
──ああ、確かに「私はいち早く、あなたの笑いを理解したよ!」ってアピールしたくなるというのはあります。
だから笑いの圧がすごいし、笑いすぎて上演時間が延びるぐらいになっています(笑)。大阪は「ホームです」と言いたいほど好きですね。でもここまで大阪や、全国のみなさんに受け入れられてもらえたのは、それまで北海道の厳しい北風に鍛えられながら、ずっと作り続けてきたからなのかもしれないですね。「北風がバイキングを育てた」とは、よく言ったものだなあと思います。

──そして今回のソロ作品は、笑いだけでなく「食」にも関心の高い大阪に、ふさわしい舞台と言えるのではないかと。
以前『あぐり王国』では、毎回小学生に農業体験をしてもらってたんですが、やっぱりみんな食事の向き合い方が変わるらしいんです。スーパーに並ぶ野菜は土の上から来たもので、しかもどなたかが手をかけて育てたものだ・・・ ということが意識にあると、食べ物は一段とおいしくなるんですよ。食材がどこから、どうやって来たかを「知りながら」。そして、生産者や料理を作ってくれた人に「感謝しながら」という「ながら食べ」をすると、まあ日々の食事が本当においしく、楽しくなるんです。
──ではもう「明日からの食事をおいしくするために来てください」ということで。
とんでもない調味料ですよ! これは。あなたのこれからの食が、死ぬまでいっそう楽しいものになるという、その引き金になるお芝居だと思いますので、なんとか観に来ていただきたいです。
◇
『AGRIman SHOW』は東京公演を皮切りに、大阪、札幌を巡回。大阪公演は3月11日・12日に『COOL JAPAN PARK OSAKA WW ホール』(大阪市中央区)で上演。チケットは6800円、ローソンチケットにて現在発売中。
取材・文/吉永美和子 写真/Ayami
『AGRIman SHOW』
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪府大阪市中央区大阪城3-6)
期間:3月11日(土)・12日(日)
料金:6800円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

