阪急バレンタイン新企画・焼菓子の森、バラ売りで食べ比べにも◎

「焼菓子の森」は9階南側の「阪急うめだホール」(大阪市北区)にて
約3000種類のチョコレートやイートインスイーツが揃う、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で現在開催中の『バレンタインチョコレート博覧会2023』。今年は新たなエリア「焼菓子の森」が登場した。
「チョコっとひといき」をサブテーマにした同エリア。緑のなかでひと息付くといった点から、会場は動物が集まる森をイメージし、グリーンラグや木目調のスイーツ台で統一され、同イベント内では異質を放つ世界観のなか、約35ブランド、250種以上の焼菓子が並ぶ。
企画を担当した阪急うめだ本店の永島充人さんは、「今までの阪急のバレンタインはチョコレートにこだわってきましたが、今はチョコレートを渡すというよりも、カジュアルに『ありがとう』を伝える場。そんな思いから、今回の出店に至りました。大人女性の方だけではなく、みんなが楽しめるようにといった点を重視しました」と話す。
また、ブランドごとではなく、フィナンシェやマカロン、ブラウニー、昨今人気のカヌレなど、焼菓子ごとにジャンル分けして陳列されているのもポイントだ。「好きなお菓子って食べ比べしたくなりますよね。そういった方に買いやすい売り場になっていますし、いくつも購入する楽しさもあると思います」と永島さん。

個包装のほか、サブレ缶やミニクッキーアソートなどの、詰め合わせ商品も。また、エリア奥にはイートインスペースも設けられ、隣接する紅茶専門店「Uf-fu(ウーフ)」では「ゴクゴク飲めるアイスミルクティーショコラ」(605円)といったチョコレートにちなんだドリンクをはじめ、数種のティーがスタンバイされ、購入した焼菓子と合わせていただける。開催期間は2月14日まで。営業時間は朝10時〜夜8時、9階「焼菓子の森」にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.4 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45