クレイジーな展示に大人も夢中、大阪で「毒」が主役の特別展
2023.1.23 12:00

3月18日から「大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール」でスタートする特別展「毒」
(写真7枚)
自然界に潜む「毒」をテーマとしたユニークな特別展が、「大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール」(大阪市東住吉区)で3月18日から開催される。
動物学や植物学、地学、人類学など各研究分野のスペシャリストが、自然界のありとあらゆるところに存在する「毒」を徹底的に掘り下げ、それぞれの視点で解説する同展。恐ろしくも好奇心を掻き立てる魅力的な「毒」の世界が楽しく学べると、2022年11月にスタートした東京会場では多くの大人たちが夢中になった。
会場には、ハブやオオスズメバチが30〜40倍の大きさになった迫力満点な拡大模型がディスプレイされているほか、動物、植物、菌類、鉱物、人工毒など約250点にも及ぶ「毒」にまつわる展示が並べられ、知的好奇心がくすぐられる仕掛けが盛りだくさん。
なかでも東京会場で注目を集めた展示が、どの蜂に刺されるのが1番痛いかを指数化した「シュミット指数」。この体を張ったクレイジーな企画に、会場を訪れた人からは「気が狂っていて最高」「どれくらい痛いかを事細かに綴ってあってとても興味深かった!」といった声が多数寄せられている。
大阪会場の開催は、3月18日から5月28日まで。入場料は大人1800円、高大生1500円、小中生700円。開館時間は朝9時半〜夕方5時で、入場は夕方4時半まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 11時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 18時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア












人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

