大阪でチョコ祭りスタート、3年ぶりのイートインが賑わう

「あべのハルカス近鉄本店」のバレンタインフェアで開催中の『チョコパフェ博覧会』(18日・大阪市内)
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で1月18日、バレンタイン企画『ショコラ コレクション2023』がスタート。初日から、イートインメニューを求める客で賑わいを見せた。
コロナ禍に伴う行動規制が緩和され、3年ぶりにイートインを強化した今回。全26ブランドの会場限定メニューが楽しめる。
会場には、3種のチョコのソフトクリーム「パブロバ&シーソルトキャラメル」(816円/ナカムラチョコレート)のほか、「ゴディバ」の生チョコクレープや「ラデュレ」のデザートドリンクなどがラインアップ。イートインメニューの多くが、大阪エリアで同百貨店のみの限定販売となっている。
また、今回初企画として『チョコパフェ博覧会』を同時開催。パリ発のチョコレート店「ジャン=シャルル・ロシュー」や大阪の人気店「セイイチロウニシゾノ」などが参加し、全13種のパフェが日替わりで登場(972円〜2530円)。各日2種・100個ずつ販売される。

『チョコパフェ博覧会』専用の客席は、ピンクの壁紙やドライフラワーが飾られたカフェのような空間で写真映え抜群。全席壁向きで、外からも見えないので1人でも入りやすい。パフェの利用は整理券が必要となり、初日のオープン直後は30人程の行列を作った。
店内には、「(シュークリーム専門店)「カプリ」のパフェが珍しいので、発表されたときから楽しみにしていました」という20代の女性や、「開店直後だったけど人がいっぱいで驚きました。日によってメニューが変わるのでまた来たい」と話す60代の女性の姿も見られた。
バレンタインイベント『ショコラ コレクション2023』の期間は1月18日〜2月14日。営業時間は朝10時〜夜8時。「あべのハルカス近鉄本店」ウイング館9階催事場で開催中。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30